プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:2374625
QRコード
過去最強最高テクで♪
- ジャンル:釣行記
紀伊半島の南海上を低気圧が通過するタイミングで・・・
もちろん磯ヒラ♪
朝一に何とか50cm前後をキャッチするものの、その後は発達した低気圧の影響でどこも爆波となり、釣りどころではなく・・・
しかし、様々なエリアをランガンしながら・・・
過去最強最高テクニックを駆使して
良型連発!!
さて・・・気になる『過…
もちろん磯ヒラ♪
朝一に何とか50cm前後をキャッチするものの、その後は発達した低気圧の影響でどこも爆波となり、釣りどころではなく・・・
しかし、様々なエリアをランガンしながら・・・
過去最強最高テクニックを駆使して
良型連発!!
さて・・・気になる『過…
- 2012年3月17日
- コメント(5)
New磯ヒラロッド ブランジーノ
- ジャンル:釣り具インプレ
ファーストヒットは88cm
テスト初日からいきなり飛び出したランカーで、このロッドテストが始まりました。
morethanブランジーノ 115MH
BRADE ROCK CUSTOM
強い=硬いだけではなく、強い=フィネスでもあり・・・それでいてガチンコファイトのできるパワー。
例えば、爆風吹き荒れる中で爆風を…
テスト初日からいきなり飛び出したランカーで、このロッドテストが始まりました。
morethanブランジーノ 115MH
BRADE ROCK CUSTOM
強い=硬いだけではなく、強い=フィネスでもあり・・・それでいてガチンコファイトのできるパワー。
例えば、爆風吹き荒れる中で爆風を…
- 2012年3月15日
- コメント(3)
凪+真昼間=ヒラ・・・か?
- ジャンル:釣行記
昼前までで終わらせた岳洋社さんの撮影取材のあと、ふと思いたったことがあり、車を再度、南下させます・・・。
ベタ凪、真昼間に狙うターゲットは・・・
もちろんヒラスズキ
波が作るサラシや、マズメ時などヒラスズキが口を使いやすいタイミングや条件がありますが、あえて狙い目をはずして狙うとどうなるのか?
餌釣り…
ベタ凪、真昼間に狙うターゲットは・・・
もちろんヒラスズキ
波が作るサラシや、マズメ時などヒラスズキが口を使いやすいタイミングや条件がありますが、あえて狙い目をはずして狙うとどうなるのか?
餌釣り…
- 2012年3月12日
- コメント(1)
シーバス撮影
- ジャンル:釣行記
岳洋社さんの「SW」の撮影取材でシーバスを・・・
編集担当さんから、いろいろ話をきかせていただいて、そのコンセプトにあった撮影取材できたのではと思います。
何か一つのテーマにおいて尖がった内容を案内するのではなく、誰でもイージーに展開できる
ベーシックシーバスゲーム
つまり・・・
投げて巻いたら釣れるね…
編集担当さんから、いろいろ話をきかせていただいて、そのコンセプトにあった撮影取材できたのではと思います。
何か一つのテーマにおいて尖がった内容を案内するのではなく、誰でもイージーに展開できる
ベーシックシーバスゲーム
つまり・・・
投げて巻いたら釣れるね…
- 2012年3月11日
- コメント(2)
この新作もいける!!
- ジャンル:釣行記
新しい何かを試す時、魚が出なければテストになりませんが、ラインの強度やロッドの調子をテストしなければいけないときは必ず魚をだすことができる場所やタイミング。
しかし、今回は完成品のルアーを、ただ単に使ってみたいだけなので、あえて激戦区のメジャーポイントへ向かう。
自分自身が開発したルアーならいろいろ…
しかし、今回は完成品のルアーを、ただ単に使ってみたいだけなので、あえて激戦区のメジャーポイントへ向かう。
自分自身が開発したルアーならいろいろ…
- 2012年3月8日
- コメント(1)
ライトタックルで青物
- ジャンル:釣行記
今日は朝から磯ヒラゲームを楽しんで・・・
ちょいと理由があってヒラセイゴ狙いに再度仕切りなおし。
その理由とは・・・
『食べたいから♪』
脂ののりで言えば大型のほうがよいかもしれませんが、今の時期はスポーニング絡みであまりおいしいとは言えません。それに比べヒラセイゴは肌理の細かい食感とほどよい脂で刺身に…
ちょいと理由があってヒラセイゴ狙いに再度仕切りなおし。
その理由とは・・・
『食べたいから♪』
脂ののりで言えば大型のほうがよいかもしれませんが、今の時期はスポーニング絡みであまりおいしいとは言えません。それに比べヒラセイゴは肌理の細かい食感とほどよい脂で刺身に…
- 2012年3月4日
- コメント(4)
管釣り
- ジャンル:家族
普段、週末は釣りをしている僕ですが、家族サービスもやはり『釣り』がからむことも多く、今や毎年恒例となった夏休みの石垣島旅行も、もとはといえばママと二人だけだった時に釣りと観光を兼ねた夫婦の旅行が家族が増えた今でも家族旅行となって続いているし、子供の名前にはそれぞれ『海』という字がはいっているぐらい…
- 2012年2月28日
- コメント(3)
釣りビジョン DZsalt case30 収録完了
- ジャンル:釣行記
金曜日から、釣りビジョン 『DZsalt case30』の収録を実施していました。
今回は久々に地元ホームの和歌山でのロケとなりました。
そういえば、前回の和歌山ロケは梅雨明け後の渇水状態での小河川内でのシーバスということで、なんとも条件的に厳しい条件の中での釣りとなりましたが、なんとかシーバスをキャッチした…
今回は久々に地元ホームの和歌山でのロケとなりました。
そういえば、前回の和歌山ロケは梅雨明け後の渇水状態での小河川内でのシーバスということで、なんとも条件的に厳しい条件の中での釣りとなりましたが、なんとかシーバスをキャッチした…
- 2012年2月26日
- コメント(1)
久々にメマル(笑)
- ジャンル:釣行記
メバルタックルで真剣にシーバス(マルスズキ)を狙う通称『メマル』。まあ、僕が勝手に言ってるだけですが・・・
最近はソフトルアーでイージーに釣ってましたが、釣りを楽しむという意味で、自分に制限をかけて、久々に真剣に狙ってきました。
その制限とは・・・
・ハードルアーオンリー
・ウェーディング無し
・ライン…
最近はソフトルアーでイージーに釣ってましたが、釣りを楽しむという意味で、自分に制限をかけて、久々に真剣に狙ってきました。
その制限とは・・・
・ハードルアーオンリー
・ウェーディング無し
・ライン…
- 2012年2月23日
- コメント(2)
『・・・でも』か『・・・から』か?
- ジャンル:日記/一般
『・・・でも』と『・・・から』は大違い。
何の話かというと・・・
新しい釣り方や、ルアーを試すときに、どんなタイミングで使うか・・・?
例えば間もなく発売となるmorethanXroll128WS。
同じようなルアーでSL12やフローティングタイプなどがあり、さらに違うタイプのルアーを入れるとダイワ製品だけで…
何の話かというと・・・
新しい釣り方や、ルアーを試すときに、どんなタイミングで使うか・・・?
例えば間もなく発売となるmorethanXroll128WS。
同じようなルアーでSL12やフローティングタイプなどがあり、さらに違うタイプのルアーを入れるとダイワ製品だけで…
- 2012年2月17日
- コメント(1)
最新のコメント