プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:2373814
QRコード
ダイワNEWタックルロケ
- ジャンル:釣行記
仕事が非常に忙しく、ブログ書いてませんでした(笑)
書こうと思えばナンボでも書けるけど、疲れて書く気にならんから、ナンボ時間があっても書かんな・・・(笑)
でも、とりあえず、週末になる前に週末の出来事を・・・
この秋のシーズンも様々なタックルが新登場しますが、それぞれのアングラーにはそれぞれの役割があ…
書こうと思えばナンボでも書けるけど、疲れて書く気にならんから、ナンボ時間があっても書かんな・・・(笑)
でも、とりあえず、週末になる前に週末の出来事を・・・
この秋のシーズンも様々なタックルが新登場しますが、それぞれのアングラーにはそれぞれの役割があ…
- 2012年8月1日
- コメント(0)
ロケに行ってきまして・・・
- ジャンル:釣行記
この日曜日、撮影取材に行ってきましたが・・・
ワンデイのデイタイム撮影やのに、朝起きたのは7時過ぎ♪
それから車でそれほど飛ばすことなくスイスイと車で走り、まず最初についたのは
明石海峡大橋
なぜか家族同伴(笑)
ここでカメラマンと合流し・・・
ポイントに到着したのはお昼前
当然、朝の時合いなど、とっくに…
ワンデイのデイタイム撮影やのに、朝起きたのは7時過ぎ♪
それから車でそれほど飛ばすことなくスイスイと車で走り、まず最初についたのは
明石海峡大橋
なぜか家族同伴(笑)
ここでカメラマンと合流し・・・
ポイントに到着したのはお昼前
当然、朝の時合いなど、とっくに…
- 2012年7月24日
- コメント(1)
DYFC
- ジャンル:日記/一般
14日の土曜日、ダイワの会員イベント
ダイワヤングフィッシングクラブin和歌山北港釣り公園
に行ってきました。
非力ながら、お手伝いをさせていただきましたが幼稚園児と小学生の息子を持つ僕にとって、非常に楽しい1日となりました。
釣りの楽しさだけでなく、釣りの難しさ、そして安全対策など子供たちに伝えること…
ダイワヤングフィッシングクラブin和歌山北港釣り公園
に行ってきました。
非力ながら、お手伝いをさせていただきましたが幼稚園児と小学生の息子を持つ僕にとって、非常に楽しい1日となりました。
釣りの楽しさだけでなく、釣りの難しさ、そして安全対策など子供たちに伝えること…
- 2012年7月15日
- コメント(1)
プライベート遠征釣行
- ジャンル:釣行記
久々に釣りの用事も、家族の用事も無い週末・・・
自宅のある和歌山から、四国の南西部、高知県『沖ノ島』へ泊まりがけの2日釣りで遠征釣行をしてきました。
特に、何がつれているから行ったということでもなく、とにかくいつもと違う場所で、いつもと違う何かを味わいに・・・
その何かは何か?を探しに・・・
と、いっ…
自宅のある和歌山から、四国の南西部、高知県『沖ノ島』へ泊まりがけの2日釣りで遠征釣行をしてきました。
特に、何がつれているから行ったということでもなく、とにかくいつもと違う場所で、いつもと違う何かを味わいに・・・
その何かは何か?を探しに・・・
と、いっ…
- 2012年7月8日
- コメント(2)
シーバス ワールドレコード樹立
- ジャンル:日記/一般
長い申請期間を経て
IGFAワールドレコード樹立
しました。
ワールドレコードを樹立したのは
ショア部門 シーバス 8ポンド
釣ったのは昨年の秋、JGFAの方は約1ヶ月後に申請が認められましたが、正式に認定されるのはIGFAの結果がでてからということで、こちらも認定が6月までかかりましたが、同じように認定されました…
IGFAワールドレコード樹立
しました。
ワールドレコードを樹立したのは
ショア部門 シーバス 8ポンド
釣ったのは昨年の秋、JGFAの方は約1ヶ月後に申請が認められましたが、正式に認定されるのはIGFAの結果がでてからということで、こちらも認定が6月までかかりましたが、同じように認定されました…
- 2012年7月2日
- コメント(8)
誰でもイージーに
- ジャンル:家族
僕の最近の釣りへのコンセプトは・・・
『誰でもイージーに』
昔は、テクニックをなんたらかんたら考えることが多かったんですが、最近は誰でもイージーに釣れるようにするにはどうすれば良いかを考えることが多くなりました。
そんな中で、いろいろな考えを検証するのに最適なのが・・・
カイチ様・・・
小学三年生として…
『誰でもイージーに』
昔は、テクニックをなんたらかんたら考えることが多かったんですが、最近は誰でもイージーに釣れるようにするにはどうすれば良いかを考えることが多くなりました。
そんな中で、いろいろな考えを検証するのに最適なのが・・・
カイチ様・・・
小学三年生として…
- 2012年6月30日
- コメント(0)
DZソルトCASE34収録
- ジャンル:釣行記
先週末、釣りビジョンのDZソルトCASE34の撮影収録をしてまいりました。
ロケの日程は基本的に何ヶ月か前に決定し、よほどのことが無い限り変更するということがありません。
そのために、当日の状況はどうなるかは当然わかるはずもなく、ただただ、直感をたよりに日程を設定することになります。
さて、今回の課題は・・…
ロケの日程は基本的に何ヶ月か前に決定し、よほどのことが無い限り変更するということがありません。
そのために、当日の状況はどうなるかは当然わかるはずもなく、ただただ、直感をたよりに日程を設定することになります。
さて、今回の課題は・・…
- 2012年6月25日
- コメント(2)
奥の手なのか?
- ジャンル:釣行記
日曜日に、カイチと釣りに行った前日の土曜日、僕はやはり波が打ちつける磯でヒラスズキをしていました。
波は少し足りないものの、それを理由にノーフィッシュはちょいと自分では納得できないほどの状況で・・・
そんな気持ちとは裏腹にアタリどころか気配がないまま時間は過ぎていく・・・
どうしましょ・・・(笑)
ま…
波は少し足りないものの、それを理由にノーフィッシュはちょいと自分では納得できないほどの状況で・・・
そんな気持ちとは裏腹にアタリどころか気配がないまま時間は過ぎていく・・・
どうしましょ・・・(笑)
ま…
- 2012年6月19日
- コメント(2)
キビレ自己記録とオフショアヒラスズキ
- ジャンル:家族
6月17日(日)は父の日ですが・・・
僕は何をしていたかと言うと、息子のカイチと釣りに・・・
まあ、カイチからみたら僕は父親だから、ある意味、親孝行か?(笑)
そんなこんなで、朝はゆっくり寝て、昼前に出発。
まずは、マクドナルドでドライブスルーでお昼を買って、車の中でムシャムシャと食べながら移動。
和歌…
僕は何をしていたかと言うと、息子のカイチと釣りに・・・
まあ、カイチからみたら僕は父親だから、ある意味、親孝行か?(笑)
そんなこんなで、朝はゆっくり寝て、昼前に出発。
まずは、マクドナルドでドライブスルーでお昼を買って、車の中でムシャムシャと食べながら移動。
和歌…
- 2012年6月17日
- コメント(3)
デイゲームでもボトムか?
- ジャンル:釣行記
デイゲーム・・・というものの、活性の高い早朝のゲームですが、キビレをトップゲームで♪
短時間で効率的にということで、あらかじめ目をつけておいたピンポイントをいくつかランガンしましたが反応はなし。
そこで帰り道は同じポイントをソルティースラッガー3.5インチのネイルリグでボトムをネチネチと流しながらトレ…
短時間で効率的にということで、あらかじめ目をつけておいたピンポイントをいくつかランガンしましたが反応はなし。
そこで帰り道は同じポイントをソルティースラッガー3.5インチのネイルリグでボトムをネチネチと流しながらトレ…
- 2012年6月15日
- コメント(0)
最新のコメント