プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:2386029
QRコード
▼ 連発と沈黙と・・・
- ジャンル:釣行記
釣りの楽しさは数が釣れたり、大型が釣れたりといろいろありますが、そんな中でも、『読み勝ち』という楽しさがあります。
魚がどこでどんな感じで・・・
これは現場でなくても、現場にいくまでの道中でも楽しめる楽しみ方ですが・・・
朝イチのポイントでは潮位、サラシの状態が最高で、これはまさに『読み勝ち』といった感じでしたが・・・沈黙。
そんなはずはないと少し粘りますが・・・沈黙。
まあ、慣れてますけどね(笑)
そして次のエリア。
次のエリアは波が高ければ釣りにならず・・・
波が低くても釣りにならず・・・
波が立ちにくく、それでいて波が立ち始めればたちまち高く・・・
さらに駐車スペースからは確認できず・・・
そんなポイントですが、読みを外さなければ確実に・・・
シモリ際にキャストして払い出すサラシに乗せつつもラインスラッグに風をはらませてシモリから離さないようにタイトにトレースすると・・・

60cm弱ですが読み通りにバイトさせた貴重な1本
ヒットルアーは
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html

トレースするというよりはサラシになじませるように漂わせたのが良かったようです。
そして次はサラシではなく風による波がシモリに当たるサラシとは真逆の方向にキャストします。
素早く逃げるベイトをイメージしてかなり速めの速度でシモリ際を横切らせると
『ギラリ』
狭いスリットを縦横無尽に走り回りますが、それを楽しみつつビビるサイズ(笑)

80は切れますが、納得のサイズ。
ヒットルアーは先ほど同じく
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html

シモリの前側に着くときは活性が高いときが多いので連発を期待しましたが、その後は全く反応無し。
ただ、短い時間で確率の高いゲームができたので満足せなしゃあないか・・・。
ちなみに今回は磯ヒラゲームでしたが、磯マル攻略でウィンドストーム135Sを使用した動画がこちらです。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanBRANZINO AGS119M/MH
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/mt_br_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PE
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_12braid/index.html
・リーダー
morethanショックリーダーtypeF 30lb
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
・ルアー
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html
・フック
カルティバSTX58
http://www.owner.co.jp/search/845/
魚がどこでどんな感じで・・・
これは現場でなくても、現場にいくまでの道中でも楽しめる楽しみ方ですが・・・
朝イチのポイントでは潮位、サラシの状態が最高で、これはまさに『読み勝ち』といった感じでしたが・・・沈黙。
そんなはずはないと少し粘りますが・・・沈黙。
まあ、慣れてますけどね(笑)
そして次のエリア。
次のエリアは波が高ければ釣りにならず・・・
波が低くても釣りにならず・・・
波が立ちにくく、それでいて波が立ち始めればたちまち高く・・・
さらに駐車スペースからは確認できず・・・
そんなポイントですが、読みを外さなければ確実に・・・
シモリ際にキャストして払い出すサラシに乗せつつもラインスラッグに風をはらませてシモリから離さないようにタイトにトレースすると・・・

60cm弱ですが読み通りにバイトさせた貴重な1本
ヒットルアーは
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html

トレースするというよりはサラシになじませるように漂わせたのが良かったようです。
そして次はサラシではなく風による波がシモリに当たるサラシとは真逆の方向にキャストします。
素早く逃げるベイトをイメージしてかなり速めの速度でシモリ際を横切らせると
『ギラリ』
狭いスリットを縦横無尽に走り回りますが、それを楽しみつつビビるサイズ(笑)

80は切れますが、納得のサイズ。
ヒットルアーは先ほど同じく
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html

シモリの前側に着くときは活性が高いときが多いので連発を期待しましたが、その後は全く反応無し。
ただ、短い時間で確率の高いゲームができたので満足せなしゃあないか・・・。
ちなみに今回は磯ヒラゲームでしたが、磯マル攻略でウィンドストーム135Sを使用した動画がこちらです。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanBRANZINO AGS119M/MH
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/mt_br_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PE
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_12braid/index.html
・リーダー
morethanショックリーダーtypeF 30lb
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
・ルアー
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html
・フック
カルティバSTX58
http://www.owner.co.jp/search/845/
- 2018年4月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント