プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:2357
- 総アクセス数:2372094
QRコード
▼ 食わぬなら、食わせ・・・られるか?
- ジャンル:釣行記
誰が言ったのか知りませんが・・・
戦国の三大武将の性格を例えて
『鳴かぬなら殺してしまえホトトギス』織田信長
『鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス』豊臣秀吉
『鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』徳川家康
僕の性格的には完全に織田信長派だと思いますが、釣りに限っては豊臣秀吉派かと思います。
最近、僕の磯ヒラゲームにおいて、昔の悪い癖というか良い癖というか、とにかく独特の癖がまた出始めています。
その昔、僕は平日に休みをとりやすく、土日祝は休みがとりにくい仕事をしていましたが、無理に土日に休みをとっては人気のメジャーポイントへ昼前から出かけたものです。
単純に土日のメジャーポイントはフィッシングプレッシャー満載、しかも昼前は時間的にも悪く、人的プレッシャーがかかった後になりますのでヒラスズキをヒットどころか反応させることすらイージーなことではありません。
それを・・・
どうすれば・・・?を考えて釣りをするのが好きだったのです。
今は、逆に土日しか休みはありません。自動的にプレッシャー満載の中での釣りを『強いられる』ことになりますが、それを『強いられる』ととるか、別の意味を考えるか?で、モチベーションの高さは変わってきます。
そうなると・・・

大きさとしては45センチ前後の小型のヒラスズキ。特に条件が悪かったわけでなく、サラシもあって、潮も流れていて、ベイトの気配もありました。しかし、それだけではイージーな展開となることがないのが磯ヒラゲーム。
何回かのルアーローテーションとポイントローテーションの末に手にした『貴重と感じることのできる1本』
決してサイズ的には満足できませんが、キャッチするまでのプロセスを考えれば十分に満足できる1本
ちなみに今回は、いつものグローブライドスタイルではなくカルティバスタイル。たまにはカルティバスタイルのウェアでいくのも気分が変わってよいものですね。
戦国の三大武将の性格を例えて
『鳴かぬなら殺してしまえホトトギス』織田信長
『鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス』豊臣秀吉
『鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』徳川家康
僕の性格的には完全に織田信長派だと思いますが、釣りに限っては豊臣秀吉派かと思います。
最近、僕の磯ヒラゲームにおいて、昔の悪い癖というか良い癖というか、とにかく独特の癖がまた出始めています。
その昔、僕は平日に休みをとりやすく、土日祝は休みがとりにくい仕事をしていましたが、無理に土日に休みをとっては人気のメジャーポイントへ昼前から出かけたものです。
単純に土日のメジャーポイントはフィッシングプレッシャー満載、しかも昼前は時間的にも悪く、人的プレッシャーがかかった後になりますのでヒラスズキをヒットどころか反応させることすらイージーなことではありません。
それを・・・
どうすれば・・・?を考えて釣りをするのが好きだったのです。
今は、逆に土日しか休みはありません。自動的にプレッシャー満載の中での釣りを『強いられる』ことになりますが、それを『強いられる』ととるか、別の意味を考えるか?で、モチベーションの高さは変わってきます。
そうなると・・・

大きさとしては45センチ前後の小型のヒラスズキ。特に条件が悪かったわけでなく、サラシもあって、潮も流れていて、ベイトの気配もありました。しかし、それだけではイージーな展開となることがないのが磯ヒラゲーム。
何回かのルアーローテーションとポイントローテーションの末に手にした『貴重と感じることのできる1本』
決してサイズ的には満足できませんが、キャッチするまでのプロセスを考えれば十分に満足できる1本
ちなみに今回は、いつものグローブライドスタイルではなくカルティバスタイル。たまにはカルティバスタイルのウェアでいくのも気分が変わってよいものですね。
- 2012年5月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント