プロフィール

norigusya
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:8134
▼ メバル調査6
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
今日は行く予定ではなかったんですが。
天気が少し回復して暖かくなった気がして・・・
行って来ました。
16時半頃から釣りはじめましたが気温が下がってきて手が・・・カジカジシてきました。
めげずにマズメを釣ると ココっという感じでまずは24cmが・・・
その後続かず・・・少し沖に入れた瞬間
来ました。

デップリの泣き尺(29cm)記録更新です。
その後も、いいサイズが上がりました。
(28,26×2、25の計6匹)
すべて白かと思いましたが、29は赤みたいでした。
何を求めてきたのかわ不明・・・
パターンがまだわからない・・・(偶然っぽいから)
釣れたと思ったら、突然釣れなくなり・・・
わからず(回遊?)
引き続き調査続行します。
天気が少し回復して暖かくなった気がして・・・
行って来ました。
16時半頃から釣りはじめましたが気温が下がってきて手が・・・カジカジシてきました。
めげずにマズメを釣ると ココっという感じでまずは24cmが・・・
その後続かず・・・少し沖に入れた瞬間
来ました。

デップリの泣き尺(29cm)記録更新です。
その後も、いいサイズが上がりました。
(28,26×2、25の計6匹)
すべて白かと思いましたが、29は赤みたいでした。
何を求めてきたのかわ不明・・・
パターンがまだわからない・・・(偶然っぽいから)
釣れたと思ったら、突然釣れなくなり・・・
わからず(回遊?)
引き続き調査続行します。
- 2012年1月25日
- コメント(2)
コメントを見る
norigusyaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 14 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













腹に入ってたベイトは何だったですか?
y.j
長崎県