プロフィール
のら
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:31531
QRコード
▼ 風ぼーぼーの中でも・・・(100釣行め)
- ジャンル:釣行記
- (エギング(陸))
夜勤終わりで
2012年、100回目、の釣りとなりました
ターゲットはアオリイカ
そろそろアオリも食べごろサイズに育ってきているので
カヤックエギング予定!でしたが、強風Σ(゚д゚lll)
しかたないのでオカっぱりで、今シーズン初のエギングです
よく知った中紀エリアでランガン予定
しかしエギング、人気ありますね~
平日の昼間だというのに、結構釣り人さん多いです(。・w・。 )
昔はだ~れもエギやってなくて独り勝ちできたプチサーフなんかにも
しっかり釣り人の姿が
風が避けられるポイントには入れず
横風ブンブンよりは、正面から向かい風のほうが
ライン操作しやすいかと、強風ぶち当たりポイントへ入り
目、シパシパになりながらシャクって・・・!
イカちゃんげっと~
エギ王Q(旧モデル)3.5号
「ぬく(温)チャージ」じゃないけど、まだまだいい仕事してくれますよ

やばい! 足いっぽん!!

調子よく釣っていたら・・・ 舟の引き波がっ
Σ(O_O;)Shock!!
ブーツに水入った~・・・残念(´;ω;`)ウゥゥ
こんな時、便利なのがカヤックキャリアー☆

すぐ乾きました~
結局・・・、食べごろサイズ5匹いただいて帰りました
自然の恵みに感謝です
無事100回目の釣りを終えられてよかったぁ
今年は最終的に何回いくんでしょうか・・・
P.S.
いまどきサイズのアオリは柔らかくて激ウマですよね
とりあえず
お刺身、イカフライ、梅しそで和えてサッパリ味、イカ明太
で、美味しくいただいてみましたよ

ご飯がなんぼでもいけますな~(・∀・)ノ
今度こそカヤックエギングで☆
ではでは!!
アデュー。
2012年、100回目、の釣りとなりました
ターゲットはアオリイカ
そろそろアオリも食べごろサイズに育ってきているので
カヤックエギング予定!でしたが、強風Σ(゚д゚lll)
しかたないのでオカっぱりで、今シーズン初のエギングです
よく知った中紀エリアでランガン予定

しかしエギング、人気ありますね~
平日の昼間だというのに、結構釣り人さん多いです(。・w・。 )
昔はだ~れもエギやってなくて独り勝ちできたプチサーフなんかにも
しっかり釣り人の姿が

風が避けられるポイントには入れず
横風ブンブンよりは、正面から向かい風のほうが
ライン操作しやすいかと、強風ぶち当たりポイントへ入り
目、シパシパになりながらシャクって・・・!
イカちゃんげっと~
エギ王Q(旧モデル)3.5号
「ぬく(温)チャージ」じゃないけど、まだまだいい仕事してくれますよ

やばい! 足いっぽん!!

調子よく釣っていたら・・・ 舟の引き波がっ
Σ(O_O;)Shock!!
ブーツに水入った~・・・残念(´;ω;`)ウゥゥ
こんな時、便利なのがカヤックキャリアー☆

すぐ乾きました~

結局・・・、食べごろサイズ5匹いただいて帰りました
自然の恵みに感謝です

無事100回目の釣りを終えられてよかったぁ

今年は最終的に何回いくんでしょうか・・・
P.S.
いまどきサイズのアオリは柔らかくて激ウマですよね
とりあえず
お刺身、イカフライ、梅しそで和えてサッパリ味、イカ明太
で、美味しくいただいてみましたよ


ご飯がなんぼでもいけますな~(・∀・)ノ
今度こそカヤックエギングで☆
ではでは!!
アデュー。
- 2012年10月4日
- コメント(1)
コメントを見る
のらさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント