ちゅーちゅーたこかいな

冷蔵庫のタコ在庫がなくなったので

先輩と供に仕入れに

泉南方面へ向かいます、ちょっとしたブランドタコ「泉州たこ」捕獲です



のらカーには常に積んであるタックル↓
(仕事帰りにタコるため)




ダイワさん ソルティスト ショアジギング 87MH

シマノさん 20年位前のアルテグラ4000

なんとアンバランスなタックル・・・・( ̄∇ ̄;)

PE5号と、リーダー50lb(もっと太くしたいが安売してたため)


エギは、ヤマシタさんの「タコもエギ好きやねん」




タコエギング、いつもこのタックルです

昨年この釣りを伝授していただき、すっかりハマりました





ダウンショットにして

オモリの重さは底をズルズル感じられればOK

ストップ&ゴー で 

 ずるずるずる・・ピタっ、・・・ずるずるピタっ、・・・ず、ぬぅ~ん

 ・・・と重くなったら

フルパワーでリフトし、ポンピングせずゴリゴリ巻いたらゲットです






この日は

2人で2時間で17タコキャッチ



結構、身近に居てはりますし

酢の物、から揚げ、たこめし・・・・何してもウマい!!

ただ、揚げ物はタコの大爆発に注意!!(笑)

一回冷凍するとマシですが・・・
のらは最近「揚げずにから揚げ粉」よく使います



たこ、単純な釣りですが、意外とハマりますよ~




P.S.

先日ゴムボーターの先輩方とコラボ釣行で
カヤックシーバス行ってみたので
そのうち釣りログにしてみようかと・・・
けっこうヤバい釣れ具合でした・・・(;☆_☆)



ではでは!!

アデュたこ~。

コメントを見る