プロフィール

のら
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:33341
QRコード
▼ 絶好調!カヤックシーバス!
- ジャンル:釣行記
- (カヤックシーバス)
久々の更新です
釣りには行っています、
港湾部のシーバスデイゲーム
とタコエギ
が、メインになってます
ぼちぼち2012年も100釣行目前で
この夏シイラが全然釣れず、
丘サーファーならぬ丘カヤッカーとなっていたのらです・・・
そろそろちゃんとカヤックフィッシングせねば
ブログも全然更新していないしなぁ
さて、カヤックで・・・ 何を釣ろうか??
手堅くおいしいアオリイカ釣るか
一発!青物でも当てにいくか
超久々に琵琶湖バスでも行くか
悩んだ末・・・
カヤックシーバスだ
今年は個人的に、本気シーバスデビュー年、
年間通していろんなアプローチでシーバスを狙おうという考えで
(例年ならカヤックエギングに狂ってお祭り騒ぎしてる時期ですが)
以前から気になっていた、とある汽水エリアで出艇~
初めてのポイントなので出艇場所まで距離がある場合も想定して
軽くて陸上での機動力抜群のフェニックス120をチョイス
(とにかく軽い!担いでダッシュできるカヤック)
出艇直後、虹がでた~
朝から虹とは・・・天気崩れるなー
これは・・・
いや! イイことが起こる予感か

岸から遠浅、100m沖くらいから、水深3m→5mのカケアガリ
そんな、わかりやすいポイント
魚探では、カケアガリと、深い側のフラットにかけて反応が濃い
いろんなレンジに魚反応
アリ☆

バイブレーションで広~くさぐります
入れパク開始!!





↑このサイズは無限釣れ・・・ ちっさくてもめちゃ楽しい
数釣っているうちに60cm、70cm級も混じりますが効率がわるく
何かしらデカイのセレクトするパターンはないかと探るも、
イマイチ掴めず
ただ巻きではセイゴクラスが先にヒットしてしまう
最終、魚探で表層に反応があっても無視して、ボトムを狙い、
冷音(レイン)でダート、ダート、フォール・・・でゴンっ
っとくるやつが比較的ナイスサイズな状況にはなったものの、
なんかパンチに欠ける(笑)
結局、20匹超えたあたりから数がよくわからなくなりましたが、
3時間ほどでトータル35本以上、
うち70up2本?、60up5~6本?にて終了としました
(カヤック上では狭くてサイズ計測不可
)
いいサイズもたまには混じる
(※参考 カヤック幅約72cm)

シイラみたく水面を思いっきり走り回るファイトも楽しいですが
シーバスのカヤックぎわで下へ下へ突っ込むファイトもドキドキしますね
シーバス様のありがたみを忘れてしまいそうな釣行になり・・・
また普段の釣れない釣りに戻れるでしょうか
近々またちょっと違うポイントでやってみよう
今回活躍したルアーたち↓
IP、レイン、バリッド、スピンガルフ、MOAB、フルエント、スライス、ハイブリッドスイマーなどなど
かなり普段の沖堤ルアーが多いですが・・・

ドッサリシーバスは居るものの、
刻々とヒットパターンが変化するのが感じられ
勉強になった~!
ではでは!!
P.S.
先日の凄腕シーバスサマフェス大会の賞品が届きました
何がどの賞か全く不明で袋にドサッと入ってました(笑)
高いメジャー代(fimoさんスミマセン
)のモトはとりかえした感じで!!

Tシャツ3枚、ルアー(シンペン3つ)、ステッカー2枚、キーホルダー2個、帽子、ソフトルアー1パック
釣りには行っています、
港湾部のシーバスデイゲーム
が、メインになってます
ぼちぼち2012年も100釣行目前で
この夏シイラが全然釣れず、
丘サーファーならぬ丘カヤッカーとなっていたのらです・・・
そろそろちゃんとカヤックフィッシングせねば
ブログも全然更新していないしなぁ
さて、カヤックで・・・ 何を釣ろうか??
手堅くおいしいアオリイカ釣るか
一発!青物でも当てにいくか
超久々に琵琶湖バスでも行くか
悩んだ末・・・
カヤックシーバスだ
今年は個人的に、本気シーバスデビュー年、
年間通していろんなアプローチでシーバスを狙おうという考えで
(例年ならカヤックエギングに狂ってお祭り騒ぎしてる時期ですが)
以前から気になっていた、とある汽水エリアで出艇~
初めてのポイントなので出艇場所まで距離がある場合も想定して
軽くて陸上での機動力抜群のフェニックス120をチョイス
(とにかく軽い!担いでダッシュできるカヤック)
出艇直後、虹がでた~
朝から虹とは・・・天気崩れるなー
いや! イイことが起こる予感か

岸から遠浅、100m沖くらいから、水深3m→5mのカケアガリ
そんな、わかりやすいポイント
魚探では、カケアガリと、深い側のフラットにかけて反応が濃い
いろんなレンジに魚反応

バイブレーションで広~くさぐります
入れパク開始!!




↑このサイズは無限釣れ・・・ ちっさくてもめちゃ楽しい
数釣っているうちに60cm、70cm級も混じりますが効率がわるく
何かしらデカイのセレクトするパターンはないかと探るも、
イマイチ掴めず
ただ巻きではセイゴクラスが先にヒットしてしまう
最終、魚探で表層に反応があっても無視して、ボトムを狙い、
冷音(レイン)でダート、ダート、フォール・・・でゴンっ
っとくるやつが比較的ナイスサイズな状況にはなったものの、
なんかパンチに欠ける(笑)
結局、20匹超えたあたりから数がよくわからなくなりましたが、
3時間ほどでトータル35本以上、
うち70up2本?、60up5~6本?にて終了としました
(カヤック上では狭くてサイズ計測不可
いいサイズもたまには混じる

シイラみたく水面を思いっきり走り回るファイトも楽しいですが
シーバスのカヤックぎわで下へ下へ突っ込むファイトもドキドキしますね
シーバス様のありがたみを忘れてしまいそうな釣行になり・・・
また普段の釣れない釣りに戻れるでしょうか
近々またちょっと違うポイントでやってみよう
今回活躍したルアーたち↓
IP、レイン、バリッド、スピンガルフ、MOAB、フルエント、スライス、ハイブリッドスイマーなどなど
かなり普段の沖堤ルアーが多いですが・・・

ドッサリシーバスは居るものの、
刻々とヒットパターンが変化するのが感じられ
勉強になった~!
ではでは!!
P.S.
先日の凄腕シーバスサマフェス大会の賞品が届きました
何がどの賞か全く不明で袋にドサッと入ってました(笑)
高いメジャー代(fimoさんスミマセン

Tシャツ3枚、ルアー(シンペン3つ)、ステッカー2枚、キーホルダー2個、帽子、ソフトルアー1パック
- 2012年9月11日
- コメント(1)
コメントを見る
のらさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント