プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:184655

QRコード

試投会でロストしたルアーを試投会で頂く

26日(日)の絆カップのイベントに行って来ました。

午後から仕事だったので、前日の大会での釣果のウェイインだけとなる予定でした。

後々の結果発表は気になるところですが、まあ、リミットメイクしたものの、サイズは小さく擦りもしないでしょう。


行ってみたら、協賛メーカーのブースは開いていたのて、fimoのログにコメントを頂いたのぶでござるさんの居らっしゃるWapahaのブースへ。

初見は厳つい感じもしましたが、思い切って話し掛けてみると、お洒落で気軽にお話しできる素敵な方でした。


その後、居酒屋ともの高谷さんの居らっしゃるCOREMANのブースへ。

・・・居なかった。


その後、佐川さんの居らっしゃるGoldenMeanのブースへ。

EVERGREENのブースが隣接しており両メーカーともロッドの試投会が開催されてました。


仕事に行く時間が迫ってはいましたが、触れるなら触りたい♪

前日、ロングロッドでのバラし連発があったので、他メーカーのロングロッドを試したい!


先ずは置いてあったEGのショアパトロール。

試投で使うルアーは一つ頂けるとの事。


先日の試投会で高切れしてロストしたシードライブがあったので、こちらを頂く事に♪


試投会の事を知らなかったので、リールも持って来ていない・・・。

リールも借りる事になったのですが、明らかに小沼さんの私物っぽい。

まさかロッドも?と思いつつ、佐川さんと供にサーフに行き試投。

いいロッド♪

オープンエリアでは、やはりロングロッドは強い。

ただ非力な自分にはちょっとオーバースペックかも?


森さんが自身でプロデュースしたEGのフレックスマスターを持ってサーフに居られ、佐川さんが続いて借りれるよう話してくれた。


続いては森さんに着いて頂き試し投げ♪

フィッシングショーで森さんから丁寧にコンセプトなど聞いていたが、実際に使ってみて実感できる!

自重も長さの割りには軽いが、持ち重りが少ない。

フィッシングショーではリールをセットしていない状態だったが、セットした状態でも持ち重りの少なさが実感出来る。

これならリーリング時の疲れも軽減される。


キャストも楽に投げても飛距離が出る。

良く曲がるロッドなので、ルアーのウェイトを乗せやすく、どのルアーでも安定した飛距離は得易そう。

ストリームデーモン(33g)での試投であったが、適正ウェイト上限近いのに、ウェイトを気にする事無くキャスト出来る。

11.8ftもあるのに感度もいい。


出来ればヒットさせた後のやり取りも試せれば良かったが、感覚的にはCOREMANの泉さんの推奨する磯竿釣法に近しい感じのやり取りが考えられ、バラしやラインブレイクも緩和されそう。

これがシーバス用ルアーロッドとして出来上がったような感じ。


ロッドアクションでルアーをバンバン動かすロッドでは無いですが、軽い振り幅でヒラを打たせるのは楽に出来る。


特化した特性を挙げると十二分な性能を持ち合わせているロッドで、バラし連発する私としては欲しいところ!

買えないけど・・・。


続いてGMのロッド、OUTRANGEを試投。

98MLと106MLを使わせて頂く事にしました。

佐川さん、山内さんと御二方に付き添ってもらっての贅沢な試投。


11.8ftを使った後だと短く感じるが、やはりロングロッド。

楽に飛距離が出せます。

ただ、EvereGreenのロッドを使用した後だと、使わせてもらう順番を間違えたかと思った。

が、先ほどのZephurAvantgardeの1本に対し、OUTRANGを2本買ってもお釣りが来る価格帯。

良く出来てるな〜。

98MLは比較的、ウェイトのあるルアーが良さそう。

106MLは幅広いルアーが使えそうな感じでした。

両方に言える事は感度、飛距離は十分に得られるし、汎用性も備えているロッドと感じました。


自前のルアーを持って来て色々試してみると、もっと見えてくるものがあったかと思いますが、御二方にはロッドの事以外にも色々聞く事が出来たので、大きな収穫となりました。

やはり、自分一人での経験値は高々しれてるので、経験、実力共に高い方からの情報や見て取れる経験は、自身で費やす時間以上の事が得られますね〜。

今週末、ソル友さんと行く釣りもこんな感じで糧を得ていきたいです。


で、この後、法定速度内で全速力ってやつで仕事に向かいました〜。

昼ご飯は食べれないな・・・。

3wkbpyy9kkey5ker9xfh_690_920-aa8a1739.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る