プロフィール

のんスタイル

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:226238

QRコード

ホントにタグついてらwwww

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
毎日毎日同じ魚だったり、ポイントだったり、釣り自体があまりにも日常化してしまうと面白さも半減。


最後にはどっかの誰かより釣っただのデカイだのなんだの・・・




釣りを始めた頃のワクワク、ドキドキ。


今思えば些細な事でも一喜一憂していたあの頃、一番楽しかったんじゃないですか?





のんすた君は釣りのキャリアだけでも29年ww


ルアー始めて・・・




えっと・・・



20年(°Д°)



今、計算してビックリしたわ!





やっぱねー、どんな釣りでもチョットやってある程度できると飽きるんですよ。



て事で



ここ数年、何か新しい釣りをスタートさせています。




昨年は渓流を本格的にやってみた。

んで、わかったことがいくつか


・基本めっさ釣れる。

・ほぼキャストで決まる。

・ほぼ良い沢探し。

・ARスピナー万能過ぎ。

・イワナ強い沢とヤマメ強い沢。

・スズメバチまぢ危険。

・アブ多すぎ。

・クマに会ったらトラウマらしい。



これが渓流釣りです(笑)。



後半3つの都合で意外にシーズン短いというのも忘れてはいけません。





それを踏まえてレッツサボり!





レッツ渓流です。





まずはイワナ強い沢です。




尺上サイズの美形

yarxpt8o4ac2g69pb9h8_696_635-05e16792.jpg


ムチムチバディ

fvs7yztchd8rmfruk3p7_635_920-63dfc48d.jpg




その前に50位のをポロリしてるんで複雑です・・・



あ。リリース。


この沢ではこの一本のみ。






次の沢。



以前にチェックだけをし、あまり大きな魚はいないようでしたが、何となく気になった沢。



鬱蒼と木々が覆い被さる沢を少し登っていくと、カワガラスの親子がお出迎え。


まだ上手に飛べない幼鳥が尻尾を立てて、これまた上手では無い歌を披露してくれています(^ω^)


蜘蛛の巣くぐって栗の花咲く林を横目に釣り上がります。


登り始めのストレッチでは幼いながら美しいイワナ。

gh4wdwwpmmeuchw4ghii_920_690-fc9b205d.jpg





この沢はイワナ沢かな?なんて進むと








ヤマメ

687374kgxivio55ktvvw_819_630-4a336c38.jpg

もいっちょ

awh4rbvkhzzwutfgjokf_880_768-3b5c6f9f.jpg

まだまだ

fsgrm2px42c546yob2df_920_690-149b2bd0.jpg



ここぞというポイントで良いサイズのヤマメがヒットするもののバレ・・・




今年はシングルバーブレスで渓流釣行をしていますので、『捕れなさ』を敢えて楽しんでますww



さ。



途中にある古びた水門まで差し掛かり。



その水門から上流を覗き込みます。





???


やや違和感がありますが


良型ヤマメの巣窟ですщ(゜▽゜щ)



ARスピナー奪い合いww



細身だが良く引いてくれた20オーバー

3kejw44fjey5n9yshr39_920_691-c03e2390.jpg


ん?



なんか付いてます。



wkjb6a9fut5wvdx443cs_920_690-b125493e.jpg

i8tguspfwchzat6rhoze_920_690-fcc86128.jpg

タグです。まんまタグですww


靴下ニコイチにするヤツ。

山口?山Dっぽいな。119。


珍しい事もあるもんだとリリース。




更にもう一本。こいつも良型。

rfz4rivibbng9on4itt2_920_690-d1650a5e.jpg






まただ。

mbg4pefnbc9gfug3tgyu_856_633-df40a6c3.jpg

今度は105

次も

cfvosnefi98pafewjvfy_681_920-cdd3de00.jpg

次も

evzb9s5zjewaegbusudh_576_768-de2a4782.jpg

たまにタグ無し

tm6z98zhgxohbwn5kthb_690_920-c5e69e42.jpg
タグ無しは綺麗~


でもう一本

r8bgywpdvtz9mto75ufj_576_768-ebb1ead5.jpg


タグだらけww




銀化した個体もいたので、恐らくサクラマスの調査のなんかだと思われます。










いいやww




で、帰宅。




渓流楽し~!

コメントを見る

のんスタイルさんのあわせて読みたい関連釣りログ