プロフィール
ののなり
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:18939
QRコード
対象魚
ハンドメイド第2、第3弾
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドルアー)
ハンドメイドルアーを作るにあたって、最初に参考にしたのはジンペン。
そして第2弾はオグルっぽいやつを作ってみました。
75ミリで28g。
ラップ塗装で仕上げてみました。コイツはまだ泳ぎを見てないので、使えるかどうかは不明ですが…
そして第3弾。やっと作りたいルアーが見えてきた。ウェイク系にチャレンジ。
やっぱ表…
そして第2弾はオグルっぽいやつを作ってみました。
75ミリで28g。
ラップ塗装で仕上げてみました。コイツはまだ泳ぎを見てないので、使えるかどうかは不明ですが…
そして第3弾。やっと作りたいルアーが見えてきた。ウェイク系にチャレンジ。
やっぱ表…
- 2018年2月24日
- コメント(0)
私がオススメするバチ抜けに絶対持っていくルアーはエリア10
- ジャンル:日記/一般
私がシーバスを始めた時に、評判の良さと値段で選んだエリア10。
確かに評判通りしっかり魚を連れてきてくれた。ただ、どうしても必要かというと、そこまでではなかった。
少し前までは、バチパターンで1つ選べと言われたら、カッター90を選んでいたと思う。カッターはバチでハマって良い釣りをさせてもらったし、他のパ…
確かに評判通りしっかり魚を連れてきてくれた。ただ、どうしても必要かというと、そこまでではなかった。
少し前までは、バチパターンで1つ選べと言われたら、カッター90を選んでいたと思う。カッターはバチでハマって良い釣りをさせてもらったし、他のパ…
- 2018年2月23日
- コメント(0)
最新のコメント