初青森シーバス

初投稿です!
ブログを始めようと思ったのは一昨日、青森で初めてのシーバスを釣ったからです!
それも73cmの大型個体!
場所はシーバスのメッカ十三湖
過去に2回訪れているが、一回もシーバスを釣れた試しがない...


明け方に友達と到着して釣りを開始するが何の反応もない...
ということで、日が出てきてから湖を周りポイント探しを行った

ここで寝不足と運転の疲れから睡魔に教われ、昼寝を三時間ほど笑



起きてから今度きたら行こうと話していたポイントへ
しかしそこでもしばらくルアーを投げるが反応がない...

すると、おやつの時間に友達にヒット!
紛れもないシーバス!
友達も青森初シーバスなので喜んでいた

僕は喜びながらも、焦っていた
アタリもなく今回も釣れる気がしない...

辺りが暗くなってきたところで友達は用事があるので先に帰宅
僕は1人竿を振り続ける


ずっと鉄板系でやってたのだが、もしかしたらフォールでひらひらとアクションする方がいいのではと思いマールアミーゴに変えたところですぐに反応があった

着底後、リフト&フォールをして1回目のフォールで「コココッ」としたアタリ
すかさずアワセを入れる
すると、「ジーッ」とドラグが鳴った
止まらないライン放出
慌てる僕

ライン放出が止まり巻けるようになる
浮いてきたかな?って思ったところでエラ洗いをされる
焦る僕

それでもなんとか寄せて、キャッチ!
rdfg6xzwr8tc8uapud8s_920_518-96dfe9b9.jpg

しっかり測ったら73cmの十三湖シーバス君!
感動で手が震えてました。
やり取り、重さ、姿全てが新しい体験でとても感動しました。


今回はポイント、釣り方、色々と実りのあるプチ遠征だったのでとてもよかったです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!


コメントを見る

のうめんさんのあわせて読みたい関連釣りログ