プロフィール

ノスケ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:57808
QRコード
▼ 精霊船
- ジャンル:日記/一般
今年のお盆はいつもと違った・・・
4月にあちらに逝ってしまったばあちゃんの初盆。
御仏前のお供え物やら、切子灯籠を沢山いただいた。
地元ではこの切子灯籠で飾る精霊船が毎年8月15日に100件を越える初盆を迎えた各家々から出される。この精霊船に故人を乗せてあっちの世界まで送る。
しかし、最近では精霊船の数も減って来ている。
高齢化に伴い、若手の担ぎ手不足により、各家々で精霊船を出すことが難しくなってきているのかもしれない。
そこで、数年前から葬儀会社による共同精霊船がある。
市内にある葬儀会社が巨大な精霊船を造り、その船に初盆を迎えた各家々がいただいた切子灯籠で飾られ、素晴らしい精霊船が
出来上がる。
っで、担いできました。
巨大な精霊船を
10mの巨大な精霊船を我が家からは4人の精鋭部隊で参加し担いで来た((o( ̄ー ̄)o))
1艘を40人ぐらいで担ぐ。
これがまた、かなり重い(*ToT)
19時に葬儀会社の前を出発し、4回の休憩を挟み、無事に1キロちょっとの道のりを経て流し場である海岸へ到着。
そして、無事に精霊船も海に入水。ばあちゃんを送ることができた。









4月にあちらに逝ってしまったばあちゃんの初盆。
御仏前のお供え物やら、切子灯籠を沢山いただいた。
地元ではこの切子灯籠で飾る精霊船が毎年8月15日に100件を越える初盆を迎えた各家々から出される。この精霊船に故人を乗せてあっちの世界まで送る。
しかし、最近では精霊船の数も減って来ている。
高齢化に伴い、若手の担ぎ手不足により、各家々で精霊船を出すことが難しくなってきているのかもしれない。
そこで、数年前から葬儀会社による共同精霊船がある。
市内にある葬儀会社が巨大な精霊船を造り、その船に初盆を迎えた各家々がいただいた切子灯籠で飾られ、素晴らしい精霊船が
出来上がる。
っで、担いできました。
巨大な精霊船を
10mの巨大な精霊船を我が家からは4人の精鋭部隊で参加し担いで来た((o( ̄ー ̄)o))
1艘を40人ぐらいで担ぐ。
これがまた、かなり重い(*ToT)
19時に葬儀会社の前を出発し、4回の休憩を挟み、無事に1キロちょっとの道のりを経て流し場である海岸へ到着。
そして、無事に精霊船も海に入水。ばあちゃんを送ることができた。









- 2013年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント