おひとり様 玄達♪

  • ジャンル:釣行記
なんとなく閃いちゃったので、おひとり様玄達に行ってきました


船は敦賀のブルーズさんっ




いちおう、玄達のマサ狙い

…で・す・が、

前日夜、準備をしていたときメインで使うつもりだったツインパ8000のラインローラーのラインが当たるところのメッキが剥がれてて

使い物にならなくなってしまった

パーツ取り寄せしなきゃ

そんなこんなで、ややライトなタックルになってしまいました


とは言うものの、青物は沈黙っっ

石川遼くん似のイケメンがワラサを釣ったのみでした

でも、外道で美味しいお魚いっぱいゲット〜
実はこっちが食べたかったから、ある意味本命


豊川のポイント釣具ユ○ジさんに玄達のことを教えてもらいにお店に行った際、『最近これいいよ!』ってオススメしてもらったSLジグで



ウマウマなゴッツイ黒豆ちゃんですっ




ストライカーのステイみたいなやつで



たまてぃーの2wayスパイキー170gで






ブレード付きジグで

なにげにこれ↑が一番アタリが多かった(笑)


87チクで

可愛いでしょ、87チク


シラスナブラが何度か湧き、デボネス投げてみたらやっぱりソウダガツオ

すぐにリリースしちゃったけど、ベイトが小さいナブラにデボちゃん効きます


↑今回お魚を導いてくれたお利口な子たち

そして、前に名古屋のプロショップHAMAからサンプルで分けていただいたコレ↓


このジェル、魚を触ったクサイ手にとり、馴染ませると全然臭くなくなる超優秀アイテム

いろんな香りがあるので、今度お店に見に行こうと思うなり

これはホント助かってます。

あ〜楽しい1日だった


船長さんありがとうございました


タックル

メタルウィッチMTGS-636B
ツインパ5000PG
ライン2.5号+60ポンド



ドラグナー5番
オシアジガー1501PG
ライン2号+40ポンド



コーラルスター70M
ツインパ12000X
ライン4号+80ポンド

コメントを見る