プロフィール
やんまー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:101345
QRコード
▼ フォールで食わす岸壁チニング
- ジャンル:釣行記
- (チヌ)
昨晩は久しぶりにいつもの湾奥シャローへ
つい先日もソル友さんが連発し、細長いのも入ってるってことで一応それっぽいルアーを詰め込んで出撃ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

セレクトする暇がなくとりあえずこの他にも適当に詰め込ん行ったのででバッグがパンパンでした(笑)
ポイントに到着すると水際でぴちゃぴちゃしてますが〜期待とは裏腹にいなっこのみ。。。
ミノー、シンペン系で攻めますが反応がないのでちょっと沖を狙おうとマールアミーゴ80
で攻めると数投で根掛かりロストヾ(-д-;)
(先代アミーゴってもう廃盤なんじゃ?)
漂流物がないので油断してましたが、大木かなにかが沈んでたみたい。。。
生命感も薄くなってきて潮も緩くて無風、鏡のような水面に狙い所もわからずひたすらランガン。
スライス55で中層〜ボトムをふわふわさせてると〜
【ガッ】
っと根掛かり。。。
『またかよ〜』って竿をあおって外しにかかると【グググググーーーー】って、おいおい魚やん!?と我に返った数秒後。。。泣
結局日付が変わるくらいまで粘りましたがノーフィッシュ。
いつもなら魔界に寄り道し散財して帰宅のパターンですが昨晩のオレは違いました!
延長サドンデス突入(笑)
先日、大きいのを掛けながらも痛恨のラインブレイク連発で獲れなかったポイントに
→http://www.fimosw.com/u/noa80201/5bj1765hj9gu4h
メバルタックルではやはり厳しいのかと思いつつもシーバスタックルでは計量リグは扱えない。。。
リーダーを短くしラインの浮力とジグヘッドの形状で何とかならないかと【スリーパー】の3gでスタート!

ワームはボリューミーなバグアンツをセットししばらくやってみましたがアタリが少ないしショートバイトのみ。。。
ってことでいつものメバルタックルでリスタート!!
リグは1.5gジグヘッドにワームはバグアンツかクロウテッドフライ

岸際を延々落とし込みのように攻めていくんですが、フライをセットした往路はアタリが無く、復路はバグアンツをセット。
落としては数歩進んで落とすの繰り返しでしばらくやってると待望のバイト!
しっかりフックアップしましたが最初のツッコミでラインブレイク。。。
リグり直しまた落とす、歩くの繰り返し。
スタート地点に戻って来て今日もダメか〜と思ったその時、
【ジジジジジィィィィ】
とかっさらうように沖へ猛ダッシュ!!
ドラグを緩め焦りは禁物とゆっくりやりとり。
何度も突っ込まれますが格闘すること10分ほどで何とかキャッチ〜(゚∀゚)!!!!!!!

チヌの自己記録更新です。
40超えるとやっぱ迫力が違いますね〜
ライトタックルだとシーバスやってて釣れる時とは違って『獲った感』が半端ないっすね
その後、粘ってもう一本かけますがまたラインブレイク。。。
今週末であと一本!
頑張ります!!
つい先日もソル友さんが連発し、細長いのも入ってるってことで一応それっぽいルアーを詰め込んで出撃ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

セレクトする暇がなくとりあえずこの他にも適当に詰め込ん行ったのででバッグがパンパンでした(笑)
ポイントに到着すると水際でぴちゃぴちゃしてますが〜期待とは裏腹にいなっこのみ。。。
ミノー、シンペン系で攻めますが反応がないのでちょっと沖を狙おうとマールアミーゴ80
で攻めると数投で根掛かりロストヾ(-д-;)
(先代アミーゴってもう廃盤なんじゃ?)
漂流物がないので油断してましたが、大木かなにかが沈んでたみたい。。。
生命感も薄くなってきて潮も緩くて無風、鏡のような水面に狙い所もわからずひたすらランガン。
スライス55で中層〜ボトムをふわふわさせてると〜
【ガッ】
っと根掛かり。。。
『またかよ〜』って竿をあおって外しにかかると【グググググーーーー】って、おいおい魚やん!?と我に返った数秒後。。。泣
結局日付が変わるくらいまで粘りましたがノーフィッシュ。
いつもなら魔界に寄り道し散財して帰宅のパターンですが昨晩のオレは違いました!
延長サドンデス突入(笑)
先日、大きいのを掛けながらも痛恨のラインブレイク連発で獲れなかったポイントに
→http://www.fimosw.com/u/noa80201/5bj1765hj9gu4h
メバルタックルではやはり厳しいのかと思いつつもシーバスタックルでは計量リグは扱えない。。。
リーダーを短くしラインの浮力とジグヘッドの形状で何とかならないかと【スリーパー】の3gでスタート!

ワームはボリューミーなバグアンツをセットししばらくやってみましたがアタリが少ないしショートバイトのみ。。。
ってことでいつものメバルタックルでリスタート!!
リグは1.5gジグヘッドにワームはバグアンツかクロウテッドフライ

岸際を延々落とし込みのように攻めていくんですが、フライをセットした往路はアタリが無く、復路はバグアンツをセット。
落としては数歩進んで落とすの繰り返しでしばらくやってると待望のバイト!
しっかりフックアップしましたが最初のツッコミでラインブレイク。。。
リグり直しまた落とす、歩くの繰り返し。
スタート地点に戻って来て今日もダメか〜と思ったその時、
【ジジジジジィィィィ】
とかっさらうように沖へ猛ダッシュ!!
ドラグを緩め焦りは禁物とゆっくりやりとり。
何度も突っ込まれますが格闘すること10分ほどで何とかキャッチ〜(゚∀゚)!!!!!!!

チヌの自己記録更新です。
40超えるとやっぱ迫力が違いますね〜
ライトタックルだとシーバスやってて釣れる時とは違って『獲った感』が半端ないっすね
その後、粘ってもう一本かけますがまたラインブレイク。。。
今週末であと一本!
頑張ります!!
- 2014年9月6日
- コメント(7)
コメントを見る
やんまーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント