2019.6/25 小潮40

ホーム河川もようやくシーバスインかと考え始めたら気になりだして仕方なくなってしまった結果、平日の夜中出勤w
平日は22〜24時がパパの自由時間。2時間あれば十分楽しめる( ^ω^ )
小潮だけど丁度満潮スタートで、久しぶりの下げの時間帯に出来るから行ってみた。
いつものように上流側からエントリー
ってボイルしてんじ…

続きを読む

データは大事

しばらく日記を書いていなかったというよりもう日記書かなくても良いかなと思っていた。
今年は他の釣りと交互にシーバスも行ってる感じ。
ま、釣れない( ´Д`)y━・~~
W先輩いわく、掛け持ちして中途半端になってるから釣れないと…
確かにそれは頷けるけども…それでもシーバス行く時はシーバスにガチで投げてますけど(°_°)

続きを読む

2018.10/27最高のシナリオ

10/27  大潮後の中潮3日目0:00干潮
11:30〜1:00
1週間の疲れを取るべく湯船に浸かる事2時間w
子供たちを入れ、そのまま湯船でうたた寝しながら
癒されるしかしのんびりし過ぎたww
急いで支度をし、お遣いの買い物を済ませて
ホーム河川に向かう。
これまた迷ったけれど、次の1匹が記念すべき100匹目になる。やっぱりホ…

続きを読む

2018.10/27-爆釣

10/271:20〜4:30
夜釣り、寝不足、子守&病院、遅番仕事、夜釣り
の魔のループになってしまった今週…
疲れも溜まってるし、今日は直帰するか迷ったあげく、仕事終わりには予報通り雨がちらつく。
運転しながら悩んだあげく、行ける内に、釣れる時期の内にと釣り決定ま、いつも通りw
体に鞭をうち準備していつもよりゆっく…

続きを読む

2018.10/26-51

10/261:20〜4:00
あちこち迷ったあげく、秋冬の観察と可能性と信じてホームにエントリー。この気温で目標達成する為にはホームで投げ続けるのが一番かもしれないと判断。
今日もやや強めの風…
流心は流れてるように見える
上げの潮はまだ入って来てない感じ。
相変わらず足下は澄み切っていて、満月の光でルアーが丸見え、…

続きを読む

2018.10/23-30.クロソイ

10/232:30〜4:00
1時間勝負でドブ川にエントリー。
土曜の人混みはどこへやら…
さすがに平日の夜中は平年並みの貸し切り状態w
Mさんの話に惑わされて迷ったけど、いつものポイントへ。
モルモで様子を見る。風に後押されて流れもある。
数投目、ちょっとだけだから大丈夫だと思ったけど
手袋を取りに車へ戻るw
ハイプレッ…

続きを読む

2018.10/21-B

10/2123:30〜3:00
昨日の延長で今日も期待できるかとホーム
風も引き続きやや強め。
例のごとく水門前からスタート
しばらく流したり早巻きしたりある程度探ったのち
足下のブレイクライン沿いにダウン。
手応え的には、また鮭かウグイ系にスレたような感じで引っ張られ、乗り切らずにフックアウト…
その後もショートバイ…

続きを読む

2018.10/20-サケ.40

10/2022:30〜1:00
今日は久しぶりにS君とホーム河川へ。
南のドブ川が大混雑…この気温でこんなに居るのはおかしいくらいだと手堅くホームへ。
せっかく単独ではないから、いつものエリアはS君に任せて、未開の上流側に気合いのウェーディング❗️
林に近いガサ藪で、陸路では行けない上流側の所を水の中からエントリー
狙い…

続きを読む

2018.10/19-B

10/1923:00〜3:00
ホーム河川での釣りを予定していたけど、パトカーに追いかけられたあげく事故った奴のおかげでポイント直前で通行止め…(-_-;)
警察24時みたいな奴、本当に居るんだねw
原チャリや単車ならまだしも、車なんだから諦めて捕まってくれ。意味もなく巻き込まれる側には迷惑の一言。
迂回して行こうにもきっと…

続きを読む

2018.10/13.15-B

10/13   中潮2:30〜4:30
10/15  小潮
22:00〜0:00
13日、遅番残業終わりからの風強めの上げでのエントリー。最近では珍しく上流側からセイゴアタック。
忘れた頃にコツン!となるからビックリするw
何度かアタックされたけど乗ったのは1回のみ。
それも適当にあしらったらバレた(;´Д`)
15日。急遽決まった釣行、小潮…

続きを読む