プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:39616
QRコード
▼ イカが釣れました(^^)
- ジャンル:日記/一般
本日も行ってしましいました(^^)釣り。
本日は少し足を伸ばし、伊根町の新井崎からスタート。メバル調査の旅でございます。
新井崎に着いたのが午後九時。あ~、ここに来るのは久しぶりだ~~~、なんて思いながら、一番下の漁港まで車で降りました。釣り人は、えさ釣りの、多分イカ釣りの方々が少々。正面の大波止にもイカ狙いらしき人々がいる。しかし、この漁港、暗い!しばらくワームを引き引きしましたが、まったく反応なしで、早々に移動。次は、伊根漁港。ここも、昔は常夜灯が点いていたように思いますが、今は点いておらず、暗い。ここにもイカのえさ釣りの方がいる。ここも全く反応なし。すぐに移動。次は伊根小学校の近くの、、、あれは漁港なのかなぁ。なんか、駐車場みたいなところ。ここも暗い!で、イカっぽい人々!イカ、大人気。で、反応ない(笑)。しかし、えさのイカ釣りの人々はすごいです。発電機持参で、投光器を海に当てて釣りをしている(汗)。そんな人々を3組くらい見ました。
さて、ここも駄目なので、結局昨日も行った養老漁港へ。常夜灯のもとで極小ワームを投げていると、ボツボツと釣れてきたのは、なんとアジ。図らずも初めてのアジングとなりました。しかし、このサイズのアジではサビキで釣ったほうが早いね(^^;)。まぁ、ルアーで釣ることに意義があるのだ(笑)。その時、なにげな~く眺めている海に、なにか浮かんでいます。イカやん!!急いで車にエギングロッドとエギを取りに行く。昨日イカを目撃していたから、昔使っていたエギを持ってきていたのです。それを何回か投げると、そのイカが抱いてくれました!釣れちゃったね~~~。これ、ヤリイカかしら(^^)。その後しばらくエギングするも、釣れず。再びワームに。メバルはあまり釣れませんでしたが、アジやら、ガシラやら、そこそこ楽しい釣りになりました。
しかし、メバルの釣れ具合は、近場の宮津の方がいいような気がしてきた(^^;
- 2009年1月18日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント