プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:39556
QRコード
▼ 10/16 ついについに、ああ、ついに!!
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
ついについに、ランカーゲットしました!!(^^)
本日、仕事が終わり、とある用事を1件済ませに行き、その後少しだけとある場所に行きました。ここも、好意で教えていただいた場所なので書けませんがすみません!内っ側の方です。
19時半くらいでしょうか。今週末はイベントの仕事が入っているため休みがなく、がっつり釣りにいけないので、時間があれば少しでも行ってみようと思い行きました。暗闇の中、最初はTKLMの12センチくらいの方を投げる。反応がないので、気分ですぐにアイマsasuke烈波120に変えました。まぁ、こんなデカイルアー食うやつおらんはな~ってな感じでおりました。つり始めてわずか15分くらい。僕のルアーが通っているであろうあたりから、パチャッとちいさな水をはねる音が聞こえました。その次にすぐにバイトが!ガツッと合わせると、ゾクッと、、、ゾクッとするくらい重いんです。ほんま一瞬鳥肌たちました。それからは、いままでありえないくらいドラグを出され、ジージー言いっ放し。盛んに暗闇からエラ洗いの音が聞こえる。実は今日は釣り始める前、リーダーとリーダーの近くのpeがかなりヘタっていて、まぁ、一応変えとくか、としっかり新品に結び換えていたのです。これがほんま良かった!ファイト時間は5分くらいだったと思いますが、暗闇にヘッドライトに照らされた魚体が見えたとき、ちょっと恐怖さえ覚えました(笑)。デカイ。先日、一魚一会さんから譲ってもらった背中に担げる小継玉網を投入。この手の玉網は、そのまま救い上げたら壊れることは分かってたのに、混乱して力任せに引き上げたら、バキッと折れた!が、なんとかそのままちじめて無事ランディング!ああ、ついに夢見ていたサイズ!88センチ!
ランカーになると、5~60センチくらいとはもう別物ですね!怖いくらいでした。烈波120がsasuke95くらいに見える(笑)。
いつものシンクになんかこんな感じで全然収まりません(笑)。
かなり格闘して解体しました。半身だけでもハンパない大きさで、食べきれないので、明日ご近所さんにおすそ分けします。
ともあれ、生まれて初めてランカーゲットしました(^^)。
- 2009年10月16日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント