プロフィール
ゆうき
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:26816
QRコード
▼ 3月某日
- ジャンル:釣行記
- (湾奥, シーバス, ブラックアロー77ML, ボートシーバス)
また久しぶりのログに…
書かなかったのには理由があり、正確には書けなかったってのが本音(笑)
通年通して通っているエリアにもようやく春が訪れた(^^)
東京の河川はもちろん千葉、埼玉まで釣りに行くが、雨が降ろうが雪が降ろうが風が強かろうが、釣りに行くのはこのエリアだけ(笑)
って言っておきながら、最初はホームでは無い話(笑)
3月某日…
ソコリのタイミングで行きたいエリアがあった。しかし時間的にも若干早いタイミングだったので、寄り道して隅田川へ…
釣れていないのか、先行者はおらず、すんなり明暗に…
足元にはハク
まずキャロットで様子見するも、早々にルアーチェンジ
続いてシェリー95s…初めて使うルアー
どんなルアーかもわからず、投げる事2投目で…
あっさり釣れちゃった(笑)
しかしここから悲劇の始まり(^_^;)
しばらくシェリーを投げるも1匹釣ってからは、反応がないので、本命の場所へ…
その前に駐車場の精算と…???
1500円???
まだ1時間も停めてないのに?(正確には40分ちょい)
よく見ると15分500円の文字が(・_・;
しかも1000円札と小銭のみの精算機、こんな時に限って財布には諭吉が1人(T ^ T)
とりあえず、近くに見えたマックにてセットを購入し戻ると…2000円(T ^ T)(T ^ T)
そんなこんながあったが、無事に目的地へ
しかし…これが大ハズレ(´・_・`)ノーバイトが続く
結局、場所を変えながら、午前2時過ぎまで7時間の釣行も最初10分で釣れた隅田川の1本のみと散々な結果に…
続いて3月某日パート2ボートシーバス
癒されにボートシーバスへ
デイでは無く夕マズメからのナイトゲーム
しかし…この日は強風でボートの上で立ってキャスト出来ないほど…
最初のポイントでは同船者は鉄板で釣りまくっているのに私は…ノーバイトが続く
ナイトゲームだから、
と思い鉄板を封印したのが原因か?確かに16:00〜だったからまだ明るい時間帯。
とりあえずBOXにあったkoume90heavyで頑張るも1本が限界だった(・_・;

暗くなってからは同船者と同じくらい釣れたが、大時化で終始渋いボートシーバスだった(^_^;)


3月某日パート3大潮
前日に相方からホームでのバチ抜けの情報が…
まぁ…例年通りの展開
早速、エリ10を持って出撃
到着すると大量のアミ、ハクそして少量だがバチが…(^^)
まずは大量にいるアミやハクなどを捕食してると考え、キャロットやマリブで探るも見切られる(笑)
しかしここで正解が見えた(笑)
1匹のバチがゆらゆら流されてるなぁ〜と思い見ていると…バシュっと喰われた(^.^)
どうやらアミ、ハクにはセイゴが、そして少量のバチにはフッコ以上が捕食している
すぐさまエリ10に変え、じっくり流して行くと

この日は2本
3月某日パート4中潮
この日もパターンは一緒(笑)

この日は3本
3月某日パート5中潮
相変わらずのパターンの為、詳細は省略

5本
3月某日パート6小潮
省略

3本
まだバチ抜けは本格化してないけど…これからは期待大
以上
iPhoneからの投稿
書かなかったのには理由があり、正確には書けなかったってのが本音(笑)
通年通して通っているエリアにもようやく春が訪れた(^^)
東京の河川はもちろん千葉、埼玉まで釣りに行くが、雨が降ろうが雪が降ろうが風が強かろうが、釣りに行くのはこのエリアだけ(笑)
って言っておきながら、最初はホームでは無い話(笑)
3月某日…
ソコリのタイミングで行きたいエリアがあった。しかし時間的にも若干早いタイミングだったので、寄り道して隅田川へ…
釣れていないのか、先行者はおらず、すんなり明暗に…
足元にはハク
まずキャロットで様子見するも、早々にルアーチェンジ
続いてシェリー95s…初めて使うルアー
どんなルアーかもわからず、投げる事2投目で…

しかしここから悲劇の始まり(^_^;)
しばらくシェリーを投げるも1匹釣ってからは、反応がないので、本命の場所へ…
その前に駐車場の精算と…???
1500円???
まだ1時間も停めてないのに?(正確には40分ちょい)
よく見ると15分500円の文字が(・_・;
しかも1000円札と小銭のみの精算機、こんな時に限って財布には諭吉が1人(T ^ T)
とりあえず、近くに見えたマックにてセットを購入し戻ると…2000円(T ^ T)(T ^ T)
そんなこんながあったが、無事に目的地へ
しかし…これが大ハズレ(´・_・`)ノーバイトが続く
結局、場所を変えながら、午前2時過ぎまで7時間の釣行も最初10分で釣れた隅田川の1本のみと散々な結果に…
続いて3月某日パート2ボートシーバス
癒されにボートシーバスへ
デイでは無く夕マズメからのナイトゲーム
しかし…この日は強風でボートの上で立ってキャスト出来ないほど…
最初のポイントでは同船者は鉄板で釣りまくっているのに私は…ノーバイトが続く
ナイトゲームだから、
と思い鉄板を封印したのが原因か?確かに16:00〜だったからまだ明るい時間帯。
とりあえずBOXにあったkoume90heavyで頑張るも1本が限界だった(・_・;

暗くなってからは同船者と同じくらい釣れたが、大時化で終始渋いボートシーバスだった(^_^;)


3月某日パート3大潮
前日に相方からホームでのバチ抜けの情報が…
まぁ…例年通りの展開
早速、エリ10を持って出撃
到着すると大量のアミ、ハクそして少量だがバチが…(^^)
まずは大量にいるアミやハクなどを捕食してると考え、キャロットやマリブで探るも見切られる(笑)
しかしここで正解が見えた(笑)
1匹のバチがゆらゆら流されてるなぁ〜と思い見ていると…バシュっと喰われた(^.^)
どうやらアミ、ハクにはセイゴが、そして少量のバチにはフッコ以上が捕食している
すぐさまエリ10に変え、じっくり流して行くと

この日は2本
3月某日パート4中潮
この日もパターンは一緒(笑)

この日は3本
3月某日パート5中潮
相変わらずのパターンの為、詳細は省略

5本
3月某日パート6小潮
省略

3本
まだバチ抜けは本格化してないけど…これからは期待大
以上
iPhoneからの投稿
- 2016年3月31日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント