プロフィール
ツリツリ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:28963
QRコード
▼ 初フィールドへ!
- ジャンル:釣行記
久しぶりに会った友達が釣りを再開したとの事で
お誘いをいただき初フィールドへ連れて行ってもらいました。
ゴロタ&砂のサーフで沖に所々テトラ帯がありました。
すぐ手前に駆け上がりがあるとの事で一投目は地形把握も
含めジグヘッド15gとイワシカラーのソフトルアーで底べったりを
探ってくると波打ち際ででヒット!
鬼合わせにも全く浮いてこないので始めは大きな海草かと
思っていると若干動く・・・
ゆっくり巻いてくるとヒラメちゃんでした♪

サイズの割には肉厚で刺身&から揚げでおいしくいただきます。
場所を移動して買ってから全く使ってなかったimaのシーマウスを
投げるも小魚についばまれて朽ち果てていくばかり・・・
アシストリグでも付けるとチビでも拾えるだろうか・・・
なんとか粘ってカサゴが2匹追加で終了~
シーマウスかなり楽しめそうだ・・・
お誘いをいただき初フィールドへ連れて行ってもらいました。
ゴロタ&砂のサーフで沖に所々テトラ帯がありました。
すぐ手前に駆け上がりがあるとの事で一投目は地形把握も
含めジグヘッド15gとイワシカラーのソフトルアーで底べったりを
探ってくると波打ち際ででヒット!
鬼合わせにも全く浮いてこないので始めは大きな海草かと
思っていると若干動く・・・
ゆっくり巻いてくるとヒラメちゃんでした♪

サイズの割には肉厚で刺身&から揚げでおいしくいただきます。
場所を移動して買ってから全く使ってなかったimaのシーマウスを
投げるも小魚についばまれて朽ち果てていくばかり・・・
アシストリグでも付けるとチビでも拾えるだろうか・・・
なんとか粘ってカサゴが2匹追加で終了~
シーマウスかなり楽しめそうだ・・・
- 2012年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント