プロフィール
ツリツリ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:30188
QRコード
▼ シーズンインということで・・・
周りからも良く釣れてる!という事なので行って来ました。
11/2 朝
夜明け前にいつものサーフへ
久しぶりの週末釣行なので激込みかと思いきや
先行者は他県ナンバーの3人。
いつものポジションには誰も入っておらずラッキー♪
日の出まで1時間あるので肩慣らし程度でキャスト
で
すこーし明るくなった頃にモソっと重みが
でも引かない?たまに引く?
で上がってきたのは「タチウオ」♪
嬉しい外道。
その後、日が出始めたのでルアーチェンジで
キャストするとすぐさま波打ち際でヒット!!!
で
すこしレンジを下げて探るとヒット!!!
ここはほんとに一番手前の波打ち際にある
ブレイクに回遊があるのでロングキャストが不要。
ロッド短いの欲しいな。。。
完全に明るくなり青物へチェンジするも
25cmぐらいのが時折ナブラになっているようで
全くルアーに反応せずストップフィッシング。

11/7
少し遅い出勤なので調子に乗って朝練。
ノーフィッシュでもオマケでsasukeにアオリイカが
引っかかりました。たぶん30cmぐらいで足が
太かったので強引ファイトでもばれませんでした。
11/9
荒れているも夜はもっと荒れるので夕方に様子見
波は2mぐらいで確実に被るレベル!
先行者も朝から様子を見て出撃もノーフィッシュとの事
他県の方が帰り支度をするのをよそ目に出撃準備。
普段では絶対にやらないレベルですがたまーに波が
低いときがあるので一撃必中で勝負。
1投目・・・バイトが有りました!!!
2投目・・・着水と同時にヒット!!!
やっぱり日が有る時はヒットシーンが見えるのが良い♪
ですが、激波なのでずり上げたいも引き波が
すごい力で持っていく!!!
すこーし波が収まったとこでフィッシュグリップを
持って特攻。
無事確保出来ました。
その後、少し粘るもルアーロストで気も無くなり
ストップフィッシング。
波に混じっている砂?でかなりリーダーがボロボロでした。

今年は良く釣れるけど新たな悩みも出来ました。
ライン・リーダー・ルアーの損傷・ロストが多い
で出費がかさむ。。。
ラインは年1回、リーダーは5回に1回
ルアーはロストしない!と今年の目標にしたものの
すでに4本が殉職・・・
でもやっぱり釣れると楽しいね♪
使用ルアー
・komomo SF-125 カウンター(イワシ)
・komomo SF-125(スモモ)ヒット!
・ハウンド100ソニック(イワシ)ヒット!(殉職)
・ハウンド125F オルカ(コットンキャンディ)
・sasuke120裂風(スモモ)ヒット!
・sasuke140裂波(レッドヘッド)
・sasuke140裂波(ライムヘッドクリアー)
使用タックル
ロッド:ディアルーナ 1006M
リール:エクスセンス CI4+ 4000S
ライン:パワープロ PE1号
リーダー:バリバス 20lb
11/2 朝
夜明け前にいつものサーフへ
久しぶりの週末釣行なので激込みかと思いきや
先行者は他県ナンバーの3人。
いつものポジションには誰も入っておらずラッキー♪
日の出まで1時間あるので肩慣らし程度でキャスト
で
すこーし明るくなった頃にモソっと重みが
でも引かない?たまに引く?
で上がってきたのは「タチウオ」♪
嬉しい外道。
その後、日が出始めたのでルアーチェンジで
キャストするとすぐさま波打ち際でヒット!!!
で
すこしレンジを下げて探るとヒット!!!
ここはほんとに一番手前の波打ち際にある
ブレイクに回遊があるのでロングキャストが不要。
ロッド短いの欲しいな。。。
完全に明るくなり青物へチェンジするも
25cmぐらいのが時折ナブラになっているようで
全くルアーに反応せずストップフィッシング。

11/7
少し遅い出勤なので調子に乗って朝練。
ノーフィッシュでもオマケでsasukeにアオリイカが
引っかかりました。たぶん30cmぐらいで足が
太かったので強引ファイトでもばれませんでした。
11/9
荒れているも夜はもっと荒れるので夕方に様子見
波は2mぐらいで確実に被るレベル!
先行者も朝から様子を見て出撃もノーフィッシュとの事
他県の方が帰り支度をするのをよそ目に出撃準備。
普段では絶対にやらないレベルですがたまーに波が
低いときがあるので一撃必中で勝負。
1投目・・・バイトが有りました!!!
2投目・・・着水と同時にヒット!!!
やっぱり日が有る時はヒットシーンが見えるのが良い♪
ですが、激波なのでずり上げたいも引き波が
すごい力で持っていく!!!
すこーし波が収まったとこでフィッシュグリップを
持って特攻。
無事確保出来ました。
その後、少し粘るもルアーロストで気も無くなり
ストップフィッシング。
波に混じっている砂?でかなりリーダーがボロボロでした。

今年は良く釣れるけど新たな悩みも出来ました。
ライン・リーダー・ルアーの損傷・ロストが多い
で出費がかさむ。。。
ラインは年1回、リーダーは5回に1回
ルアーはロストしない!と今年の目標にしたものの
すでに4本が殉職・・・
でもやっぱり釣れると楽しいね♪
使用ルアー
・komomo SF-125 カウンター(イワシ)
・komomo SF-125(スモモ)ヒット!
・ハウンド100ソニック(イワシ)ヒット!(殉職)
・ハウンド125F オルカ(コットンキャンディ)
・sasuke120裂風(スモモ)ヒット!
・sasuke140裂波(レッドヘッド)
・sasuke140裂波(ライムヘッドクリアー)
使用タックル
ロッド:ディアルーナ 1006M
リール:エクスセンス CI4+ 4000S
ライン:パワープロ PE1号
リーダー:バリバス 20lb
- 2013年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ツリツリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント