プロフィール

なおっきゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:107919

QRコード

落ち鮎シーバス

今回は、最近各地で好調な落ち鮎シーバス狙い。






現場には、夕マズメにエントリーしましたが、人がいっぱい。






仕方なく、空いてるポイントでキャスト開始。






数投目。






バイトがあったので、合わせをいれましたが、そのままドラグを出されて、フックオフ(;_;)






ちょっと油断してました(^^;






それから、少し粘りましたが、ノーバイト。






とりあえず、終了としました。






日が変わって、次の日。






朝マズメは出撃できなかったので、随分日が昇ってからポイントに到着。






流石にこの時間帯は誰もいない。






河川の増水も一段落し、濁りもほとんど取れており、昨日よりも条件は悪い。






唯一の救いは、貸し切りなので、ピンポイントが狙えるところ。






魚が着いていることを信じて、暫くキャストを続けていると、吸い込むようなバイト。






こいつはデカイ。







潜られないように、ごり巻きファイト開始。






なんとか、障害物をかわそうとしましたが、浮かせられず無念のラインブレイク(;_;)






ちょっとこのポイントではランカーは取り込めないなと弱気になりましたが、気を取り直してキャスト再開。






出来れば魚の顔が見たいので、60cm位のが当たらないかなと思っていたら、またも大物がヒット。






なんとか障害物をかわし、なんとか浮かして、最後の突っ込みにも耐え、なんとかキャッチ(^^)






ランカーまで後少しでしたが、腹パンの79cm。





jkyipurhox9vcs4ftiu3_480_480-44c58f88.jpg




fgu46zhsosm27imtxpse_480_480-afded884.jpg






逆さにしたら、20cm位の鮎を吐き出しました(^^)







もう満足したので、帰ろうかと思いましたが、まだチャンスがありそうなので、続けることに。






それから、何回かの乗らない当たりがあって、ようやくヒット。







これは、アベレージの64cmでした。









fzvo6ejmb6kyomzspijx_480_480-aedb3af1.jpg






あと少しキャストを続けていると、今日一番のバイト。







何とか浮かせようとしますが、全然寄ってきません。






まさかの根掛かりも疑いましたが、首は振ってます。






でもなんか変だったので、思いっきりリフトすると、やっぱり。






途中からフックが外れたのか、リアが背中に掛かっていました(*_*)








xmobevhs4oznyaa68g49_480_480-2d32fa65.jpg


57cm



これで、時間切れとなり終了としました。






何とか釣れました。






日は変わって、次の日。






そろそろ気になってきたゴロタ浜へ。






まだまだ暗いうちに到着し、うろうろ。






ほとんど一年ぶりですが、この間のような感じ(^^)






風もなく、波もなく、潮位も低く、ダメダメな感じですが、とりあえず、今シーズン初なのでいろいろとランガン。






結局、朝マズメを迎えても、何も起こらない静かな海でした。





まだ、少し早いかな。






このままでは帰れないので、帰りに河川へ。






昨日よりも条件は悪そうでしたが、とりあえず、エントリー。






日も高いのでひたすらピンポイント狙い。






暫くして、吸い込むようなバイト。






合わせを入れると、あまりの引きの強さに川に落ちそうになりましたが、またフックを伸ばされバラシ。






気を取り直して、再開。





何回か乗らないバイトの後に、また大きなバイト。






これもフックを伸ばされ、ジ・エンド。






もう、今日は、釣り上げられそうにないので諦めて帰りました。






さあ、次はどうしようか( ´△`)







Android携帯からの投稿

コメントを見る

なおっきゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ