プロフィール
なおっきゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:106762
QRコード
今日も地磯
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
今回もちょっと地磯に出撃です
流れはありますが、暗いうちの
真鯛の気配無し
そうこうしていると、沖目で何かがヒット
あまり引かないので、直ぐに上がってきた
ヒラセイゴ
朝マズメには良い感じでしたが、
何も起こらず終了
地磯を歩…
流れはありますが、暗いうちの
真鯛の気配無し
そうこうしていると、沖目で何かがヒット
あまり引かないので、直ぐに上がってきた
ヒラセイゴ
朝マズメには良い感じでしたが、
何も起こらず終了
地磯を歩…
- 2024年6月15日
- コメント(0)
またまた荒れた日のパターン
今回は少し風あり、波ありのパターンでした。
暗いうちから、当たりがあり、
ようやく乗りました。
40cmほどのヒラセイゴ。
その後、スズキを2バラシ。
沖では、真鯛をバラシ。
朝マズメになって、ようやくキャッチできたのは
45cmほどのヒラメ(写真なし)。
今日は、魚が小さいのか、針がかりが悪いのか、
久々にバラし…
暗いうちから、当たりがあり、
ようやく乗りました。
40cmほどのヒラセイゴ。
その後、スズキを2バラシ。
沖では、真鯛をバラシ。
朝マズメになって、ようやくキャッチできたのは
45cmほどのヒラメ(写真なし)。
今日は、魚が小さいのか、針がかりが悪いのか、
久々にバラし…
- 2022年7月19日
- コメント(0)
荒れた日にヒラセイゴ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
今回は、朝マズメを絡めた薄暗いうちからの釣行です。
現地の磯場では、低気圧の影響で荒れ模様。
しばらくして、ナミノハナがミノーのフックに
掛かってきた。
ここのポイントは狭いが、
いいサラシができている箇所がある。
一投目。
やっぱりいました。
50cmほどで小さいですが、
釣れてよかったです。
短時間でしたが…
現地の磯場では、低気圧の影響で荒れ模様。
しばらくして、ナミノハナがミノーのフックに
掛かってきた。
ここのポイントは狭いが、
いいサラシができている箇所がある。
一投目。
やっぱりいました。
50cmほどで小さいですが、
釣れてよかったです。
短時間でしたが…
- 2022年7月3日
- コメント(0)
久し振りにヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
久し振りにヒラスズキ狙い。夜中に出発して到着は、朝の5時。
風も波もあまりないので、厳しそうだが、
まずは一箇所目。
でも長いこと来ていなかったので、
状況変化がありすぎて、釣りにならないので
止む無くパス。
大きく移動。
どんどん時間がなくなってくる。
二箇所目。
ここは少し波があり、良さそうなので、
明る…
風も波もあまりないので、厳しそうだが、
まずは一箇所目。
でも長いこと来ていなかったので、
状況変化がありすぎて、釣りにならないので
止む無くパス。
大きく移動。
どんどん時間がなくなってくる。
二箇所目。
ここは少し波があり、良さそうなので、
明る…
- 2018年12月25日
- コメント(3)
シーズン初のヒラスズキ釣行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
今日もいつものごとく、青物狙いに行く予定でしたが、そろそろヒラスズキも気になるところ。
そうこうしていると、フェザントさんから情報あり(^^)
で、今日はヒラスズキに決定。
潮はあまり良くないと思うが、波はありそう。
現場は、暗いうちに到着。
予報通り、少し波が高く、ところどころでサラシが広がっている。
早…
そうこうしていると、フェザントさんから情報あり(^^)
で、今日はヒラスズキに決定。
潮はあまり良くないと思うが、波はありそう。
現場は、暗いうちに到着。
予報通り、少し波が高く、ところどころでサラシが広がっている。
早…
- 2013年9月29日
- コメント(10)
最新のコメント