プロフィール

なおっきゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:109439

QRコード

短時間でのキビレ

なかなか時間が取れないので、
潮位を見て近場で短時間の釣行。
あまり潮が動かない時間帯ですが、
仕方がないので、粘り強く狙っていくと、
たまにバイトあり。
ようやく喰わせてキャッチ。
続いて、何とか喰わせてキャッチ。
2匹ともよく肥えた40cmオーバー。
その後、乗らない当たりが何度かありましたが、
潮位が限界…

続きを読む

河口部のキビレ

この時期は、すこしの時間だけキビレ狙いです。
このポイントは潮位の関係上、
入れる時間帯が限られますが、
時間を見計らってエントリー。
前回同様、当たりがなく、ようやく当たっても
乗らないショートバイトばかり。
終了間際になって、何とか1匹キャッチ。
30cm程。
これにて終了です。
今回も癒されませんでした。

続きを読む

河口部のマゴチ

今日は、少しの時間で河口部のキビレ狙い。
いつも夜間しか狙っていませんが、
今回は、潮が動かず、ほとんど当たりが出ません。
時間がない時の癒しのつもりで来ていますが、
これではストレスが溜まるばかり。
色々試しながら探りましたが、乗らない当たりが
2回ほど。
もうスタミナが切れたので、
最後の一投と思って…

続きを読む

キビレ新規開拓

今日もまずはシーバス狙い。
潮はいいので期待できるが、1時間くらいあれこれやってノーバイト。
ウェーディングしているので、寒くなってきて、ここでシーバスは諦めた。
続いて、ロッドを替えて、キビレ狙い。
ここで、狙うのは初めてで、下げで流れもあるので、雰囲気は良さそう。
足場を確認しながら、流れの中を丁寧…

続きを読む

ゴールデンウィーク後半

ゴールデンウィーク後半は、シーバス釣りに行こうと目論んでおりました。
ちょうどいい雨が降ったので、馴染みのポイントを見て廻りましたが、どこも先行者あり。
残念ながら、遠くのポイントに行く時間もないので、仕方なく近場のキビレ釣りへ。
随分濁りが入っていて、釣れるかどうか不安でしたが、そこそこ当たりもあり…

続きを読む

ゴールデンウィーク前半

ゴールデンウィークが始まりました。
今年は部署も変わったので、カレンダー通りの休みです♪
とはいいながら、昼間は何かと用事があったので、夜だけキビレ釣りに行ってきました。
もうそろそろキビレにも飽きてますが、短時間しか時間がないときはこれに限ります。
今回は当たりはたくさんありましたが、多分魚が小さいの…

続きを読む

またも楽な釣りへ

またもやキビレ釣りです。
ずいぶん暖かくなってきましたが、なかなか朝マズメに釣りに行けないので、夜にちょっとキビレ釣りに。
そろそろ活性の高いキビレが釣れそうですが、同時に小型の元気なやつも当たってきます。
今回は、予想通り、30cmくらいのと25cmくらいのが2匹のみ。
雰囲気は良かったのですが、潮止まりだ…

続きを読む

連休の釣り

連休は少し時間があったので、遠出しようと思いましたが、日頃の疲れで、体調が思わしくなかったので、いつものキビレ狙いに出撃。
少し風があったので、その日は外して、風がない日を選んだ。
最近は、シラス漁の方とポイントが被るので、なかなか思うように狙えませんが、邪魔しないように離れてエントリー。
開始して何…

続きを読む

新規開拓できず

今回は時間があるので、新規開拓しようと目論んでいました。
が、まずはいつものポイントへ着くと、むちゃくちゃ寒い。
外気温は4度。
あまり風ないので、本命ポイントでやる前に、過去に調子が良かったポイントで開始。
すると、直ぐに当たって、乗りました。
あまり引かなかったので、小さいのかなと思ったら、なんと自…

続きを読む

次の日もキビレ釣り

昨日はキビレが釣れたので、今日も狙いに行ってきました。
潮は昨日よりも良かったので、サクッと釣れるだろうと思ってポイントにつくと、強風?
リグをキャストするも、全然飛ばない。
仕方がないので、喰いは悪いが、底を取らないと始まらないので、重めのリグに変更。
すると、運よく一発で乗りました。
よく太った39cm

続きを読む