プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/3 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:239508

QRコード

例年通り

  • ジャンル:釣行記
51番で、ちょっと良い思いをした翌日。
どうしても気になる22番に出撃。
雲行きが怪しく、ポツポツ雨が落ちてくる中、日が暮れる前に現場に到着。
まだ上げてる時間帯だが北風が結構つよく、表面は下流に
すべっている感じ。
遠目を狙う浮きものが絞り切れず、コモスリ大から試してみる。
と、薄暗くなったところで派…

続きを読む

学習効果?

  • ジャンル:釣行記
また週末の雨。
先週は1年ぶりに名古屋に帰って空き家の掃除。
金曜日の夜は、送別会でこちらも1年ぶりにカラオケに拉致られて
「おめぇー、練習さぼってるだろ、そんなチンケな歌を
 聴くために呼んだんじゃねーぞ、来週追試だーーーーー」
などと、定年退職の部下の主賓にからまれながら作戦を立てる。
大した雨じゃ…

続きを読む

雨のあと

  • ジャンル:釣行記
本日は、出撃いたしません。
先に書いておかないと、春の陽気に誘われて行ってしまいそうなので。
さすがに4夜連続は...
でも、今日はいい天気だなー。
昨日は、午前中で止むと思っていた雨が3時ころまで尾を引いて
結局、丸2日近い雨となりました。
まだ、ポツポツ落ちてくる中を、先日のエリテン捜索に。
到着して…

続きを読む

元気に釣りを続けるために

  • ジャンル:日記/一般
3月11日。
いろんな想いのあるこの日。
それぞれの立場、環境で、まだまだいろいろあると思うけど、
これからも元気に釣りに行けるように準備をしておいて
ほしいと思います。
自分が釣行するのは、東京湾奥のほんの限られた場所。
雑誌等でいろいろ言われているように大きな地震がきて
津波が起きた場合、そして運悪く…

続きを読む

雨のバチ抜け調査

  • ジャンル:釣行記
一昨日の夜から、あいにくの雨。
昨日も朝から雨がシトシト降り続く、おまけに風も強い。
最悪のコンディション。
外を眺める...
郵便配達の車...
郵便配達
宅配便
警察官
消防隊
漁師
農家
建設業
結構あるもんですね。
雨でも、雨の中仕事をしなければいけない職業。
少し勇気をもらい、悪天候の中22番に出撃。

続きを読む

ヨコシマな考え

  • ジャンル:釣行記
待望の大潮回りがやってくる。
先月は、よく働いた。
うん、うん、確かに...
だったら、いいんじゃね?
無理やり...休暇を...
で...休暇の前日に限って問題が...
さて、どうする。
とりあえず時間内はできることをがんばって、
「じゃ、あとよろしく!」って、さわやかに帰ってきました。
今年の密かな私の…

続きを読む

春のベイト

  • ジャンル:日記/一般
最近、ログに「チカ」なるベイトの話題がチラホラ。
地元が愛知の私には、まったく馴染のない魚。
ワカサギに非常に似ているらしい...
ワカサギなら、よーーーく知っている魚。
ログによっては、「ワカサギ」の話もチラホラ...本当か?
この湾奥で春のベイトと言えば、稚アユが思い浮かぶのだが...
で、ちょっと…

続きを読む