プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:239618
QRコード
情報収集釣行
- ジャンル:釣行記
めっきり暑くなり、なかなか出撃する元気がなくなっている。
そんな中、しばらく行っていないポイントの
状況確認にナイトゲームで出撃。
満潮 19:15 大潮最終日
厳しいこの時期、アングラーはまばら。
思ったよりも南風が強くて、出撃したことを少し後悔。
19時半過ぎにエントリーし、先行されていた方に
声を掛けて…
そんな中、しばらく行っていないポイントの
状況確認にナイトゲームで出撃。
満潮 19:15 大潮最終日
厳しいこの時期、アングラーはまばら。
思ったよりも南風が強くて、出撃したことを少し後悔。
19時半過ぎにエントリーし、先行されていた方に
声を掛けて…
- 2022年7月31日
- コメント(0)
睡眠不足
- ジャンル:釣行記
真夏の不安定な日が続いている。
蝉も少しづつ鳴き始めた。
そろそろ濁りも収まっただろうと、今週は潮回りに合わせて
深夜から早朝にかけて出撃。
干潮 7:31 長潮
以前に増してアングラーが増えているので、入れるかどうか
ドキドキで3時過ぎにエントリー。
顔見知りの方と情報交換し、下流側にエントリー。
今日…
蝉も少しづつ鳴き始めた。
そろそろ濁りも収まっただろうと、今週は潮回りに合わせて
深夜から早朝にかけて出撃。
干潮 7:31 長潮
以前に増してアングラーが増えているので、入れるかどうか
ドキドキで3時過ぎにエントリー。
顔見知りの方と情報交換し、下流側にエントリー。
今日…
- 2022年7月23日
- コメント(1)
ショートゲーム×2
- ジャンル:釣行記
この週末は3連休。
金曜日にナイトゲームに出撃するつもりが、梅雨の戻りで
結構雨が降り中止。
天気が不安定で、タイミングが合わない。
コロナも感染急拡大で都内は連日1万人を超えている。
かなり関東地方も雨が降り、状況が分からない中
最近のチヌの潮位に合わせてゆっくり出撃。
干潮 13:46 中潮2日目
1…
金曜日にナイトゲームに出撃するつもりが、梅雨の戻りで
結構雨が降り中止。
天気が不安定で、タイミングが合わない。
コロナも感染急拡大で都内は連日1万人を超えている。
かなり関東地方も雨が降り、状況が分からない中
最近のチヌの潮位に合わせてゆっくり出撃。
干潮 13:46 中潮2日目
1…
- 2022年7月18日
- コメント(1)
夜は涼しい
- ジャンル:釣行記
連日の猛暑、朝マズメは激込みが予想され、
なかなか敷居が高い。
この時期から最高気温が40度とかの地域が出てくるなんて
今年は夏が長そう。
潮回り的にはイマイチだが、今週はナイトゲームを選択。
金曜日に出撃のつもりが、妻のビールが飲みたいとの
誘いに負けて呑んでしまい、土曜ナイトに出撃。
干潮 25:26…
なかなか敷居が高い。
この時期から最高気温が40度とかの地域が出てくるなんて
今年は夏が長そう。
潮回り的にはイマイチだが、今週はナイトゲームを選択。
金曜日に出撃のつもりが、妻のビールが飲みたいとの
誘いに負けて呑んでしまい、土曜ナイトに出撃。
干潮 25:26…
- 2022年7月3日
- コメント(1)
梅雨明け
- ジャンル:釣行記
連休最後の週末
さすがにいろいろ詰め込みすぎて、早朝に起きる気力がない。
それでも、やっぱり気になるので夕方のショートゲームに出撃。
干潮 21:04 中潮
急な猛暑の影響か、南風が強い。
特に午後。
この時期夕方は、あまり潮位が下がらず
状況的にはイマイチ。
18時過ぎにエントリーするも、水面ジャブジャ…
さすがにいろいろ詰め込みすぎて、早朝に起きる気力がない。
それでも、やっぱり気になるので夕方のショートゲームに出撃。
干潮 21:04 中潮
急な猛暑の影響か、南風が強い。
特に午後。
この時期夕方は、あまり潮位が下がらず
状況的にはイマイチ。
18時過ぎにエントリーするも、水面ジャブジャ…
- 2022年6月27日
- コメント(0)
タチウオジギング
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
今週は1週間リフレッシュ休暇。
旅行、地元釣行に続き、連日でのタチウオジギングに出撃。
船宿はいつもの深川吉野家さん。
今回は、団体さんの予約があったようで3艘での出船。
そのため、比較的釣り座に余裕がある。
何とか空いているとこに入り、今回は舳先から2人目。
お隣さんは、タチウオジギング初めてとのこと…
旅行、地元釣行に続き、連日でのタチウオジギングに出撃。
船宿はいつもの深川吉野家さん。
今回は、団体さんの予約があったようで3艘での出船。
そのため、比較的釣り座に余裕がある。
何とか空いているとこに入り、今回は舳先から2人目。
お隣さんは、タチウオジギング初めてとのこと…
- 2022年6月23日
- コメント(0)
日焼けの季節
- ジャンル:釣行記
今週は土曜日に予定があって本日日曜日に出撃。
潮回り的に10時過ぎにエントリーする予定を立てるも
日曜日にこの時間からで、はたして入る場所があるのかどうか。
満潮 7:16 干潮 14:36 小潮
場所がなければ下流を彷徨う覚悟で出撃。
予想通り満員で入る場所がない。
常連さんに挨拶し情報交換するも全然…
潮回り的に10時過ぎにエントリーする予定を立てるも
日曜日にこの時間からで、はたして入る場所があるのかどうか。
満潮 7:16 干潮 14:36 小潮
場所がなければ下流を彷徨う覚悟で出撃。
予想通り満員で入る場所がない。
常連さんに挨拶し情報交換するも全然…
- 2022年6月5日
- コメント(1)
夏日
- ジャンル:釣行記
この週末は真夏並みに暑くなる予想。
昨日は結局最高気温28度くらいだったようで夏日。
今日はさらに暑くなって真夏日になるらしい。
そんな中、昨日久しぶりに朝マズメを狙って早起き。
満潮 3:16 中潮最終日
5時半頃にエントリー。
比較的入る場所があって先行者に挨拶して開始。
いつもより潮位が高いタイミン…
昨日は結局最高気温28度くらいだったようで夏日。
今日はさらに暑くなって真夏日になるらしい。
そんな中、昨日久しぶりに朝マズメを狙って早起き。
満潮 3:16 中潮最終日
5時半頃にエントリー。
比較的入る場所があって先行者に挨拶して開始。
いつもより潮位が高いタイミン…
- 2022年5月29日
- コメント(1)
最新のコメント