プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:239617
QRコード
シーバスアングラーはマイナーです
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
4ヶ月ほど前に引越し、エリアを愛知県に移しました。
やっと生活も落ち着いてきて、取りもどせていないのは
釣りだけになりました。
移動手段がチャリから自動車に変わり、ポイントまでの
距離が大幅に遠くなり、機動力は増したものの制約も増え
なかなか出撃がままならない状況です。
そのうえ、ここ愛…
4ヶ月ほど前に引越し、エリアを愛知県に移しました。
やっと生活も落ち着いてきて、取りもどせていないのは
釣りだけになりました。
移動手段がチャリから自動車に変わり、ポイントまでの
距離が大幅に遠くなり、機動力は増したものの制約も増え
なかなか出撃がままならない状況です。
そのうえ、ここ愛…
- 2023年10月22日
- コメント(0)
最終釣行
- ジャンル:釣行記
休暇を取って、いつものように潮回りを考えて
10時頃からゆっくり出撃。
干潮 14:16 中潮
定年を迎え嘱託の身となったが、嘱託では経済的に
東京で暮らすのは難しい。
とりあえず1年は東京にとどまり趣味を楽しむことにしたが
その1年も今月で終わり。
感慨深いものがあるが、いつもと変りなく時間は過ぎる。
…
10時頃からゆっくり出撃。
干潮 14:16 中潮
定年を迎え嘱託の身となったが、嘱託では経済的に
東京で暮らすのは難しい。
とりあえず1年は東京にとどまり趣味を楽しむことにしたが
その1年も今月で終わり。
感慨深いものがあるが、いつもと変りなく時間は過ぎる。
…
- 2023年6月25日
- コメント(2)
もう一歩
- ジャンル:釣行記
残り時間が限られる中なかなか時間が取れず、
このままフェードアウトかと思っていたが、
良い潮回りでなくてもとりあえず出撃することに。
金曜日の仕事終わり。
干潮 22:15 大潮
日中の下げ幅は大きいが、夜の下げ幅は少なく
チヌ狙いには下げが足りない...
1枚なんとか獲りたいところ。
今年は魚の入りが悪…
このままフェードアウトかと思っていたが、
良い潮回りでなくてもとりあえず出撃することに。
金曜日の仕事終わり。
干潮 22:15 大潮
日中の下げ幅は大きいが、夜の下げ幅は少なく
チヌ狙いには下げが足りない...
1枚なんとか獲りたいところ。
今年は魚の入りが悪…
- 2023年6月18日
- コメント(0)
梅雨入り
- ジャンル:釣行記
天気が落ち着かない今年、東京都は昨日梅雨入りしたらしい。
今日は祝日の振休だったが、残念なことに雨。
午後は止む予報なので、雨の中11時半頃から出撃。
狙いはもちろんチヌ。
干潮 14:54 中潮
この時期、シーバスは頭にない...
なのに、今年はチヌがイマイチ釣れてない。
少し前の大雨が落ち着いたところ…
今日は祝日の振休だったが、残念なことに雨。
午後は止む予報なので、雨の中11時半頃から出撃。
狙いはもちろんチヌ。
干潮 14:54 中潮
この時期、シーバスは頭にない...
なのに、今年はチヌがイマイチ釣れてない。
少し前の大雨が落ち着いたところ…
- 2023年6月9日
- コメント(0)
ラストスパート
- ジャンル:釣行記
今年は天気に恵まれず、雨や強風でなかなか出撃できない。
おまけに前回釣行でガイドがひとつ破損...
どうも今年は魚の入りが悪く、釣果があまり上がって
いない感じ。
去年が良すぎた感もあるが。
予定した休暇、なんとか天気も落ち着いてお昼前から出撃。
干潮 15:21 小潮
久しぶりに常連さんと情報交換して開…
おまけに前回釣行でガイドがひとつ破損...
どうも今年は魚の入りが悪く、釣果があまり上がって
いない感じ。
去年が良すぎた感もあるが。
予定した休暇、なんとか天気も落ち着いてお昼前から出撃。
干潮 15:21 小潮
久しぶりに常連さんと情報交換して開…
- 2023年5月27日
- コメント(0)
強風
- ジャンル:釣行記
今年は天気に恵まれず、毎回風に悩まされている。
前回のナイトも強風でホゲ。
今回も、強風南風。
デイゲームなので、まったく気にしていなかったが
バイブゲームでもキャストに苦労するほど。
午前中、久しぶりの胃カメラ検査で苦しい思いをし、
のどに違和感を感じながら、午後チヌ狙いで出撃。
干潮 17:31 小潮…
前回のナイトも強風でホゲ。
今回も、強風南風。
デイゲームなので、まったく気にしていなかったが
バイブゲームでもキャストに苦労するほど。
午前中、久しぶりの胃カメラ検査で苦しい思いをし、
のどに違和感を感じながら、午後チヌ狙いで出撃。
干潮 17:31 小潮…
- 2023年4月30日
- コメント(0)
新緑の季節
- ジャンル:釣行記
毎年のことながら、苦戦する4月。
毎週出撃していたもののキャッチには至らず3連敗。
そんな中、久しぶりに釣果が出たのでログアップ。
先日、久しぶりに出社したらコロナ以前とほぼ同じ超満員電車。
普通の日常が戻っています。
じわじわと感染者が増えてきているので気を付けたいところ。
今年は?今年も?天気とのタ…
毎週出撃していたもののキャッチには至らず3連敗。
そんな中、久しぶりに釣果が出たのでログアップ。
先日、久しぶりに出社したらコロナ以前とほぼ同じ超満員電車。
普通の日常が戻っています。
じわじわと感染者が増えてきているので気を付けたいところ。
今年は?今年も?天気とのタ…
- 2023年4月22日
- コメント(0)
いつもと違う潮回り
- ジャンル:釣行記
このタイミングを狙って出撃した記憶は、ほとんどない。
もしかして、ハクパターン?
ここ最近、干潮からの上げ潮で良い感じに釣れたという話を
チラホラ耳にする。
秋のハイシーズンの話だけど、この季節でも何かが起こる?
干潮 18:59 小潮
暗くなる頃にエントリー。
ハクは確認できず、どちらかというとアミパタ…
もしかして、ハクパターン?
ここ最近、干潮からの上げ潮で良い感じに釣れたという話を
チラホラ耳にする。
秋のハイシーズンの話だけど、この季節でも何かが起こる?
干潮 18:59 小潮
暗くなる頃にエントリー。
ハクは確認できず、どちらかというとアミパタ…
- 2023年4月1日
- コメント(0)
最新のコメント