プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:260699
QRコード
▼ 先週は...
- ジャンル:釣行記
たしか、先週は...
うーーーむ、何をしていたのか思い出せない...
危険だな~~。
確か、先週は週末にPCが起動しなくなって、復旧に手間取り
潮回りもよくなかったので、出撃はしなかったはず。
そしてこの週末は、義父の3回忌で帰省。
おまけで月曜に休暇を取ったので、日中ゆっくりした後に出撃。
大潮 満潮 17:50
日没が18時半頃なので、ベストではないけど、条件的には十分。
思った以上に風が強い中 開始。
水面には、ベイトの引き波。
いつもと比べ稚鮎の話を聞かない、遅れているのか、少ないのか。
それでも、開始早々からショートバイトがポツポツ。
サイズが小さいようで、乗せられない。
そのうち、ボンって感じのベイトを吸い込むようなバイト音。
マニックにチェンジして、上のレンジをチェック。

40cmくらいの奴をキャッチ。

ポツポツバイトは出るが、続けて2本バラシ。
バイトの割にキャッチが遠い。
バラシ対策で、フックが多いEVOにチェンジ。

サイズアップして、50cmくらい。


55cmくらい

さらにサイズアップして、60cmUP
ここでフックが伸びてしまいカラーを変えたタイミングで
バイトが極端に減少。
しばらくローテしながら粘ってみたが、ショートバイト、バラシで
諦めて21時前に撤収。
今回は、ベイトとタイミングが良かったようで、バイトも多く
バラシてなければ、ツ抜けできた感じ。
デイゲームも釣れ始めてるようだけど、まだナイトゲームでも
楽しめそう。
シーバス : 4本 ( 40cm、50cm、55cm、60cm )
ルアー : マニック95
エリア10EVO
うーーーむ、何をしていたのか思い出せない...
危険だな~~。
確か、先週は週末にPCが起動しなくなって、復旧に手間取り
潮回りもよくなかったので、出撃はしなかったはず。
そしてこの週末は、義父の3回忌で帰省。
おまけで月曜に休暇を取ったので、日中ゆっくりした後に出撃。
大潮 満潮 17:50
日没が18時半頃なので、ベストではないけど、条件的には十分。
思った以上に風が強い中 開始。
水面には、ベイトの引き波。
いつもと比べ稚鮎の話を聞かない、遅れているのか、少ないのか。
それでも、開始早々からショートバイトがポツポツ。
サイズが小さいようで、乗せられない。
そのうち、ボンって感じのベイトを吸い込むようなバイト音。
マニックにチェンジして、上のレンジをチェック。

40cmくらいの奴をキャッチ。

ポツポツバイトは出るが、続けて2本バラシ。
バイトの割にキャッチが遠い。
バラシ対策で、フックが多いEVOにチェンジ。

サイズアップして、50cmくらい。


55cmくらい

さらにサイズアップして、60cmUP
ここでフックが伸びてしまいカラーを変えたタイミングで
バイトが極端に減少。
しばらくローテしながら粘ってみたが、ショートバイト、バラシで
諦めて21時前に撤収。
今回は、ベイトとタイミングが良かったようで、バイトも多く
バラシてなければ、ツ抜けできた感じ。
デイゲームも釣れ始めてるようだけど、まだナイトゲームでも
楽しめそう。
シーバス : 4本 ( 40cm、50cm、55cm、60cm )
ルアー : マニック95
エリア10EVO
- 2018年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント