プロフィール
kobakoji
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:12887
QRコード
▼ 微笑みの国タイ バンコク その1
- ジャンル:旅行
- (海外)
4月22日から5月5日までタイはバンコクに行ってきました。
スワンナプーム空港到着後、通訳さんと車に乗り込み日本の釣具屋
タックルベリーさんに情報収集。

店内は(撮影許可をもらいました)
正面にリール、ビッグベイト、サングラスなどのディスプレイ

左側にはロッド。
壁には中古ルアーから新品ルアーがズラリ


右側には、リール、リールパーツ、ボカなどが陳列されている。

店内は清潔感が有り日本語の話せる女性スタッフも居ました。
主にルアーがメインで店内奥の方に少しだけエサ釣りの仕掛け等あり
ルアーはビッグベイトからトラウト、メバルで使うミノーまでいろいろな
サイズが売られている。
「仕方ないことなのだがタイの税金の都合で少し高い。
これは海外製品のみでタイ製品はかなり安い。
後日、タイ製のルアーも紹介します。」
店内を一周してから店長の関口さんにお話を伺う。
どんなルアーがいいのか。
どこでどんな魚が釣れるのか。
いろいろな情報を頂き、持ってきていない道具、小物を仕入れて
ホテルに向かう事に。
翌日からは釣り!
朝早くからバラマンディ堀に行く予定なので早めに眠りについた。
スワンナプーム空港到着後、通訳さんと車に乗り込み日本の釣具屋
タックルベリーさんに情報収集。

店内は(撮影許可をもらいました)
正面にリール、ビッグベイト、サングラスなどのディスプレイ

左側にはロッド。
壁には中古ルアーから新品ルアーがズラリ


右側には、リール、リールパーツ、ボカなどが陳列されている。

店内は清潔感が有り日本語の話せる女性スタッフも居ました。
主にルアーがメインで店内奥の方に少しだけエサ釣りの仕掛け等あり
ルアーはビッグベイトからトラウト、メバルで使うミノーまでいろいろな
サイズが売られている。
「仕方ないことなのだがタイの税金の都合で少し高い。
これは海外製品のみでタイ製品はかなり安い。
後日、タイ製のルアーも紹介します。」
店内を一周してから店長の関口さんにお話を伺う。
どんなルアーがいいのか。
どこでどんな魚が釣れるのか。
いろいろな情報を頂き、持ってきていない道具、小物を仕入れて
ホテルに向かう事に。
翌日からは釣り!
朝早くからバラマンディ堀に行く予定なので早めに眠りについた。
- 2014年5月16日
- コメント(0)
コメントを見る
kobakojiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント
コメントはありません。