プロフィール
ねこちぃ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:5988
QRコード
▼ 3/18・19連夜の湾奥港湾部釣行
- ジャンル:釣行記
連夜で湾奥港湾部に出撃してきました(^^ゞ18日晩は雨上がりの23時半にポイント到着!水面は鏡状態、これは嫌な感じ…と思ったらベイトのライズがあるのでサスケSF95で様子を見ると2投目にHIT!!タモ入れ失敗してバラシましたが、次の1投で60cmをGET!満潮までサスケSF95→SS95壱→SSP95→ビーフリーズ78→ロリベ77で45~58cmを13GET、潮が下げ始めたと同時に風が強くなったので撤収としましたが、14GETは納得(^^)v調子に乗って翌日も出撃。18時にポイント到着して19時40分までに45~68cmをX-80で4GET、一旦車に戻り23時から再開しましたが風も強いし前日良かったサスケは全くダメm(__)m心が折れ掛けた2時半にビーフリーズでやっと45cmをGET!3時過ぎから風が弱くなって明るくなるまでにX-80で45~50cmを13GETで小さいながらも一晩で16GE
Tと自己記録を更新しました。日々変化するパターンを模索しながら釣るのは楽しいですね(^^)
写真はその日で一番大きかった魚です。


Tと自己記録を更新しました。日々変化するパターンを模索しながら釣るのは楽しいですね(^^)
写真はその日で一番大きかった魚です。


- 2012年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント