プロフィール
NEKO鳥肌
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:70906
QRコード
▼ 先週とは一転、、、、渋い週です。。。
- ジャンル:釣行記
先週のタンカーラッシュから一転、めぼしいタンカーがあまりいなくなってしまいました。。。
それでも、イカは日に日にイカ師たちの動きからすると丘に寄ってきている様子。
いままでだったらあまり出なかったタンカーでも少しの明かりでも、なければそこに寄り付くものなのかなぁと
少ないタンカーや常夜灯の中からイカが溜まりそうな明かりを探す。探す。
あまり目ぼしい明かりもないまま、仕方なしに河口ぎりっぎりのいつも停まっているタンカーの明暗に的を絞る。
すると先客のペーさん。到着と同時に高らかな笑い。
ボイルはないものの、1本取れたとの事。
僕もルアーを通すがなんらコンタクトなく。
30分ばかし打って出そうになかったので、ポイント移動。
2、3箇所回ってどこも雰囲気もコンタクトもない。。。。
んー、今日はだめな日かな。
と、帰り際に最初のタンカーへ。
もちろん、ボイルもない。
が、タンカーべったりについているかもしれない。
という事で、係り留めをかわしながら、タンカーと海面とのわずかな
隙間を超ライナーで打ってタンカー横ずるずるしてやろうプランに変更!
フンっ!!!!
カキーーーーーーーンッ!
涙。。。。
あ、いやな音した。
買ったばかりのルアー。。。。。
DAIWA ShoreLineShiner Z VERTICE S
撃沈。
こうなったら、絶対釣るまで帰れない。
次はAPIA LAMMTARRA イエローサンドスルー濱本国彦カラー
フンっ!
なかなかいいコース。
サミングしながら流す。
これくらいかなぁ~?
と、リトリーブをはじめると、明らかにラインがタンカーこすりつけてる感覚w
やばいなぁやばいなぁw
で、
ドンッ!!!!!
丁寧にやり取りをして、無事捕獲。
タモ入れする前は、ランカーきたーーーーー!って思ったのに
残念な77cm。。。。
気を取り直し同じコース。
ドン!!!!!!
サイズダウンw
気を取り直し、
また、同じコースを通してると、、、、、
ドン!!!!!!
ブチン!!!!!
あ、、、、船底すってラムタラロスト。。。。。
つらすぎる。
これはもうだめだw今日は帰ろう。
合計2時間の釣行で終了。
Tuckle DATE
ROD : APIA Foojin'Z BeastFang 91MH
REEL : DAIWA 12EXIST 3012H
LINE : DUEL HARDCORE x8 1.5号
LEADER : VARIVAS SHOCK LEADER 30LB FULORO
LURE : APIA LAMMTARRA イエローサンドスルー濱本国彦カラー
- 2015年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント