プロフィール
ケンタレ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:9389
QRコード
▼ バチ抜けⅡ フローティングの使い方チキチータ編
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんばんは
最近職場では偉そうにふんぞり返っている事の多くなったケンタレです。
皆さんバチ抜け堪能してますか?
今年はまだ2回しか行けてないですが、ソコソコ良い感じで釣れてます。
今期の千葉湾奥のバチ抜けの状況はまずまずって印象ですな。
数はソコソコ
サイズはマチマチでセイゴサイズから

※水面から飛び出して喰い上げた元気一杯40upちゃん
スズキクラスまで

※ギリでランカーに届かず・・・70後半
バラバラな感じですが、アベレージ的には60cm以上のやや大型が多い印象です。

※口に別のルアー付いてた70アルナシ?
友達はいきなり90upとか上げてるし(悔
しかし、今期はバラシが多い・・・
多分打率6割くらいかな?
はい、精進します(汗
さてさて、毎年この時期に大活躍の
ハルシオンシステム チキチータ

今年の先発もコイツからだったんですが、気が付いたらまだチキでしか釣ってなかったりして・・・

チキのお陰で楽に釣れるから腕慣らしには丁度良いんだけど、そろそろ違う釣りもしないと飽きちゃうね。
って贅沢な悩みを持たせてくれる程良く釣れるチキチータ
バチにおけるフローティングミノーの基本的な使い方を習得するにはもってこいな1本です
初めて使う人は普通に泳がせると目が点になりますよ?
今までこんな動きのルアー見た事無かったんで、僕は目が点&絶句でしたww
バチの釣りにおけるフローティングの使い方はご存知の方も多いと思うんで割愛しますが、泳がせない、流すだけ、放置、等でも小さくノタノタ動いて水面にウネウネと漂うバチを演出してくれます
まぁ使い方については
Project-Fにて書いてますんで興味のある方はポチっとな
↓
http://shirane.naturum.ne.jp/e1607952.html
最近職場では偉そうにふんぞり返っている事の多くなったケンタレです。
皆さんバチ抜け堪能してますか?
今年はまだ2回しか行けてないですが、ソコソコ良い感じで釣れてます。
今期の千葉湾奥のバチ抜けの状況はまずまずって印象ですな。
数はソコソコ
サイズはマチマチでセイゴサイズから

※水面から飛び出して喰い上げた元気一杯40upちゃん
スズキクラスまで

※ギリでランカーに届かず・・・70後半
バラバラな感じですが、アベレージ的には60cm以上のやや大型が多い印象です。

※口に別のルアー付いてた70アルナシ?
友達はいきなり90upとか上げてるし(悔
しかし、今期はバラシが多い・・・
多分打率6割くらいかな?
はい、精進します(汗
さてさて、毎年この時期に大活躍の
ハルシオンシステム チキチータ

今年の先発もコイツからだったんですが、気が付いたらまだチキでしか釣ってなかったりして・・・

チキのお陰で楽に釣れるから腕慣らしには丁度良いんだけど、そろそろ違う釣りもしないと飽きちゃうね。
って贅沢な悩みを持たせてくれる程良く釣れるチキチータ
バチにおけるフローティングミノーの基本的な使い方を習得するにはもってこいな1本です
初めて使う人は普通に泳がせると目が点になりますよ?
今までこんな動きのルアー見た事無かったんで、僕は目が点&絶句でしたww
バチの釣りにおけるフローティングの使い方はご存知の方も多いと思うんで割愛しますが、泳がせない、流すだけ、放置、等でも小さくノタノタ動いて水面にウネウネと漂うバチを演出してくれます
まぁ使い方については
Project-Fにて書いてますんで興味のある方はポチっとな
↓
http://shirane.naturum.ne.jp/e1607952.html
- 2013年2月21日
- コメント(3)
コメントを見る
ケンタレさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 23 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント