プロフィール

nebokke
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:165154
QRコード
▼ 今日から、釣りに行ったら必ず書いていきます。
    2011年総括
6月頃より道東方面へサクラ&アメマスを狙いに行き7月一杯までやってました。8月はお盆頃だけカラフトをやりましたが、8月お盆明けから12月20日までは毎週サケにいっておりました。
昨年の
サクラマスの釣果は・・・たった3本
カラフトマスは・・・0本
サケは・・・70本(サケはフカセ釣が好きです)
で、12月にはいってからの網走は大変おもしろかった。
まずケイジが釣れました。↓(メジカかも)

それと私が釣ったのではないですが、キングを拝見することが出来ました。↓噂では聞いていたのですが本当に釣れるんですね。このキングは86cmで、そう大きくはないですがカッコよかったですね。

私が実物と写真で確認できたのが2匹ですから、もっと釣れてるんでしょうし、レアサーモン(メジカ・ケイジ)は数え切れないほど釣れたのでしょうね。恐るべし網走ですが、今年から釣が出来なくなるとかの噂があります。
2012年~
今年は年始からサクラが盛り上がっているのは知っていましたが、中々行くことが出来ず、やっと行けたのが1月10日で、そこからは毎週行ってます。
1月10日:有名看板下で7匹。最大52cm
その後は尺ラマスしか釣れなかったのですが、
2月14日:江差で55cmを筆頭に49,45cmの3本と、松前で40台2本の合計5本。
2月21~22日:波高く風強く、鮎川さんでしか竿だせず。そしてボーーーーーズ。
以降は釣行ごとに書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
    
    6月頃より道東方面へサクラ&アメマスを狙いに行き7月一杯までやってました。8月はお盆頃だけカラフトをやりましたが、8月お盆明けから12月20日までは毎週サケにいっておりました。
昨年の
サクラマスの釣果は・・・たった3本
カラフトマスは・・・0本
サケは・・・70本(サケはフカセ釣が好きです)
で、12月にはいってからの網走は大変おもしろかった。
まずケイジが釣れました。↓(メジカかも)

それと私が釣ったのではないですが、キングを拝見することが出来ました。↓噂では聞いていたのですが本当に釣れるんですね。このキングは86cmで、そう大きくはないですがカッコよかったですね。

私が実物と写真で確認できたのが2匹ですから、もっと釣れてるんでしょうし、レアサーモン(メジカ・ケイジ)は数え切れないほど釣れたのでしょうね。恐るべし網走ですが、今年から釣が出来なくなるとかの噂があります。
2012年~
今年は年始からサクラが盛り上がっているのは知っていましたが、中々行くことが出来ず、やっと行けたのが1月10日で、そこからは毎週行ってます。
1月10日:有名看板下で7匹。最大52cm
その後は尺ラマスしか釣れなかったのですが、
2月14日:江差で55cmを筆頭に49,45cmの3本と、松前で40台2本の合計5本。
2月21~22日:波高く風強く、鮎川さんでしか竿だせず。そしてボーーーーーズ。
以降は釣行ごとに書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 2012年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
nebokkeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 14 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント