セイゴ?いいえ、アジです。

  • ジャンル:日記/一般
ここ数年、家で用をたす時(小さい方)は便座に座ってやっています。
理由は飛び散って汚いからやめてくれって言われて・・・

でもね・・・



座ってすることによって飛び散らなくなった分、跳ね返ったやつが金○袋につくんです・・・;;
だからオチッコなのにティッシュを使って拭いています・・・



ども、きったねー話でごめにき。


最近釣りには行ってはいましたが、やっぱ釣れないと書かないよねー
何もないログも大事なんだけどねー。
外した経験こそ、釣った経験より大事。

ダメな時こそ色々考えて、もがいて。しかも良い時よりも真剣に、何で今ダメなのか。
良い時は良い時で、なんで良いのかしっかりと理由を見つけることが大事。

これは何でもそうですよね。スポーツとか仕事とか、勿論釣りも。
調子が良い時は何も考えて無くても上手くいく。
でも不意に壁にぶち当たると、てんでダメ。
調子良い時に、なんで今調子が良いのか分析してなかったから。

調子が良い時にしっかり考えて、どこをどうやったから調子が良い。
調子が悪いときと比べると、『あ、ここがこーなってんだな』ってすぐに分析出来ることが強さの秘訣だよね。


さて、どーでも良い初老の話はどっかに投げちょいて、と・・・w




毎月毎月、小遣いから少しずつ釣り貯金してまして、最近ではそこからRBBのウェーダー買いましたが、この度ついにリール買いました。

今まではエクスセンス Ci4 C3000M を使ってまして魚を釣る分には別に悪くないのですが、流れの早いとこでは巻き上げに時間が掛かってしまい、糸フケを取るのにヒッシノパッチ。

てことで調子に乗って少し良いのが欲しいなぁ・・・
シマノの4000番かダイワの3000番で・・・

ステラ?・・・高い!w重い!・・・高いっ!高けーわ!w

イグジ?・・・高い!高い!軽いけど高けーわ!そんなにバブリーじゃないです。

セルテ?・・・上のよりはリーズナブルで巻き感も良いけど・・・重い!

ヴァンキ?・・・セルテより高い・・・けど、軽い!んー悩む・・・



で、悩んで悩んで出た答えが








悩みすぎてハゲあがったわwwww


とりあえずこれTノブなんで、なにか感じのいいやつに交換しようかと思っています。


で、釣りです。

先日、つっても結構前になりますが、赤帽子ことショウニキと初めての二人っきりナイト。


そのPは先日つだにきやマコクンニ、あやたかにきが良いサイズを釣ったとこ。

行ってみると・・・



無風!wwwww


おい!ww風吹け!www荒れてくれ!wwww




・・・赤帽子くんヒット!!!!










こんなチーバスしかいません・・・




・・・来ましたよ!!!(赤帽子くん)









右手wwwww
つっても40くらいか。

とてもじゃないけど良いサイズは入っていない;;


で、俺にもきたけど15センチくらいのチーバス・・・
アジが釣れたということにしておこう!w


とまぁこんな感じで、入魂がアジでしたw




・・・参ったなぁ^^;





とりあえず順調にルアーは増えていき、釣具界に貢献している養分としてはもうちょっと良いサイズが欲しいところ。


正臣くんも大阪でメーター釣るし、すげーなー・・・



俺も頑張ってアーダ投げよう!

コメントを見る