プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:322123

QRコード

春の到来?

  • ジャンル:釣行記
4/2土曜
大潮
上げ八分~(4:00)
夜まで用事あったんで、またもや短時間の釣り。
てか、今日こそ短時間ならヤメとこかなあ思ったんだけど・・・
キヅイタラ・・・(爆)
ikuさん、使いまくってゴメンなさいm(__)m
このタイミングならやはり港湾部かなぁと、前回シラス?見つけたポイントへ。
ベイトは黙視できないものの、…

続きを読む

遂に!!!

  • ジャンル:釣行記
連勤後の短時間釣行です。
疲れてるし、行くか迷ったんだけど・・・
キヅイタラゲンバ・・・(笑)
3/31木曜
前中潮
上げ八分〜(3:30)
本当は暗いうちに行きたいポイントがあったのだけれど、いろいろあってそこではあまりやれず、朝マズメ一発勝負のポイントへ。
まだ暗いので、明暗を中心に・・・なんて考えてると先行者(…

続きを読む

す、スゲぇもん作っちまったぞ・・・

  • ジャンル:釣行記
スゲぇもん作っちまったぞ・・・
じゃん!!!
もしかしたら既に有名かもしれませんが(笑)、シンゾーだからできる小技です。
ジグヘッドのフックに、アシストフック通してシンゾー被せるだけ。
一応、接着剤で止めてあります。
フック装着できるジグヘッドも市販されてますが、シンゾーでこれをやるのが・・・、あくまで…

続きを読む

博打!!のはずが・・・

  • ジャンル:釣行記
復帰後3連戦であります(笑)
3/21月曜
大潮
下げ始め〜(19:30)
とにかく絶不調な名港(僕?(笑))。
凄腕もウェイインできてないし、もう僕にはアベな魚は見つけられません(泣)って事で、にぃさんに泣きついてみる。
手堅くウェイインより、「駄目元でサイズ狙ってきましょう!!」と、博打釣行決行p(^^)q
僕と…

続きを読む

Webの力とこれからの自分

  • ジャンル:日記/一般
まずは、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。と同時に、一人でも多くの方が助かり、そして一日も早い復興をお祈りしております。
このような天災を、僕は初めてWebを通して見てました。
今でもですが、PCを持たない自分は、テレビやラジオでしか情報収集の手段が無かったのです。
アナログな性格なだけですが…

続きを読む

お、お師様~m(__)m〜 都市型河川〜

  • ジャンル:釣行記
う~ん、先週末辺りから風邪引いちゃいましたねぇ(´Д`)
それでも釣りには行くんですが(゜▽゜)
この時期、風邪も風もいらんのですわ(゜Д゜)
3/7月曜
中潮
下げ始め(20:00)~
最近これ↑忘れてました(笑)
まあ、自分へのメモなんでいいんですけどね(´~`;)
中々バチ抜けと自然状況、自分の出撃れるタイミングがリンク…

続きを読む

気持ちいい〜でした。

  • ジャンル:釣行記
3月始めの大潮周り。
ええかげんバチの釣りがしたいぞ!!てとこでしたが、雨続き&気温低下(´Д`)
釣りに行けない間に、港湾のベイト状況上向きな話し聞けたり、気温も上がっていよいよホームもバチ完全開幕かななんて期待してたんですが・・・
一応河川の水色は普段からちょこちょこチェックしてましたが、雨後からは冬…

続きを読む

デイリベンジ

  • ジャンル:釣行記
本当は、今月の釣りは終了の予定でしたが・・・
土曜日、奴は仕事で僕は休み・・・
デイゲームなら行けるではないか!!(゜▽゜)
て事で、FHさんに連絡し、以前バラしまくったポイントに連れていってもらう事にp(^^)q
今回は、FHさんのお知り合いのえぐちさん、RingSingも加わり、計四人で。
まだ暗いうちに別ポイントを撃…

続きを読む

今夜のゲストは・・・

  • ジャンル:釣行記
コラボ強化月間となった2月。
決してそういうつもりでは無かったんですけどね(笑)
僕って人気者!!
なんてね(゜▽゜)
今月お誘い頂いた皆さん、こちらのお誘いに応じてくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
まだまだお会いしたい方がたくさんいらっしゃいますp(^^)q
そんな2月、おそらく今月最後になるであろ…

続きを読む

凄腕よ、サヨウナラ・・・

  • ジャンル:釣行記
さて、今夜のゲストは・・・
にぃさんさんです!!
誘っていただいたのは僕なんですがね(笑)
にぃさんさんのホームを案内して頂ける事になりましたo(^-^)o
こうなったら、今月はとことん一人で釣りせんといてやろうと思って(笑)
でも、本当お蔭様で凄い視野が広がったと感じているんです。
ずっと、限られたポイントで…

続きを読む