プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:177
  • 総アクセス数:322033

QRコード

リミット達成と懇親会♪♪

  • ジャンル:日記/一般
あ、頭痛い(笑)
昨日はfimo東海支部の懇親会へ。
僕自身、久しぶりの参加ですんで楽しみしてました♪♪
が、その前にデイゲーム(゜▽゜)
完全チヌ狙い(笑)で大河川へ。
せっかくたまたまチヌ捕れて、凄腕リミットまであと一本の所まできたんで。
やはり雨の影響か潮位が下がらず、水色もまっ茶((((;゜Д゜)))
もう好調期が過…

続きを読む

会心の一本♪♪

連日の雨により、各名港河川も影響が出てきてますね。
名古屋自体は、降ったり止んだりを繰り返してますが、山間部での連日の大雨は、少なからず名港にも影響を与えます。
どちらかというと、こちらは大分落ち着いたけど、木曽三川はまだまだ酷い水色してますね。
仕事でいつも通るので(笑)
8/25木曜
若潮
下げ五分~(19…

続きを読む

共に良型♪♪

ども!!
髪短くしてからというもの、彼女兄弟の子供達が近寄ってきてくれません(笑)
まだ一歳半の子なんて、目さえ合わせてくれない・・・
8/14日曜
大潮
下げ五分~(9:00)
てなわけで、大河川へ。
一番の目的は、こちらの皆さんに会いに・・・だったんですが、やはりお盆は釣りどころじゃなかったですかね(汗)

続きを読む

リベンジ!!

  • ジャンル:釣行記
先月のラストスパートの時の事。
にぃさんと目指したもう一つの大河川のポイントは先行者。
仕方なく魚探ししてる内に辿り着いたポイント。
イナの量がハンパなく、普段なら「喰わないボイル」に悩まされる事必至な場面なんだけれど、去年も名港で、この「見渡す限りのイナ」をせっせと相手にしていた時期があった。
そこ…

続きを読む

まったりと。

  • ジャンル:釣行記
8/2火曜
後中潮
下げ始め~(21:00)
先月一回?入っただけのホーム河川へ。
ランガンしまくりで状況把握!!!
ってとこだけど、あえて今日はまったりと。
さくぞーさんに連絡してみたりして♪♪
さくぞーさんが到着されるまで、この辺りのコンディションを見極める目安にしやすいポイントで撃ってみる。
一応、先月は名…

続きを読む

気が付けば、「素晴らしい仲間」に囲まれていたという事。

7月ラストスパートの4連戦(笑)
いつでも釣りに出撃れる身分でもないんで(独身ですが)、台風、動かない潮周りを捨て、約二週間空けて月末に賭けた。
木曜ナイト
ホゲ
金曜ナイト
30Up、エイ
土曜デイ
79㎝、60Up
土曜ナイト
ホゲ
そのまま車中泊して日曜デイ
60ランディングミス、チヌ49㎝
そして、7月総…

続きを読む

サイズ以上の収穫

ホント収穫の多かった二日間でした♪
まずは先週土曜日。
RingSingと大河川へ。
満潮に合わせて現着すると、やはりまだ誰もいない。
すぐに一台の車が来たんだけど、その方・・・
以前ここへ訪れた時、とても親切にして下さった方。
僕の事も覚えてくれていたようで、「お久しぶり~」なんて話し込んでました。
で、この方…

続きを読む

ちょっと癒され~に。

  • ジャンル:釣行記
サイズに絞った一ヶ月・・・
ちょっとホームに浮気してきちゃいました♪♪
だって、またまた活性上がる要素を確認しちゃったもんで・・・
7/13水曜
前中潮
下げ七分~(20:30)
今年の冬に仮説が立ったこの「要素」。
1月にログにした「「開幕」の要素」に少し触れてますが、ベイトが入る重要な条件。
もっと言うと、港湾…

続きを読む

一人旅 後編

  • ジャンル:凄腕参戦記
前回からの続きですm(__)m
大河川を後にしてからは、ようやく飯食いがてら(笑)、ナイトのポイント探しですp(^^)q
グーグルアースでピックアップしておいたポイントを、下か最上流までざ~っと見て廻りました。
やはり生で見ると、大分印象が変わりますね。
写真で見るよりエントリーしずらい所や、ベイトが停滞している…

続きを読む

一人旅 前編

  • ジャンル:凄腕参戦記
基本、僕の釣りには「サイズへの執着」がありません。
やはり「どういう魚を捕るか」を詰めるのが楽しいんです。
バチ喰ってる魚、イナ喰ってる魚、ボイルしてる魚、オフってる魚・・・
そういう魚に狙いを絞って出せた時・・・
サイズ問わず「気持ちええ~♪♪」わけです(笑)
サイズに絞った釣行と普段の釣行では、例えば…

続きを読む