プロフィール
わんぱくおやぢ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:261102
QRコード
▼ 2012年ヒラスズキ苦行その5
- ジャンル:日記/一般
5月21日・・・金環日食~♪♪

いつもの源洋丸では午前便でヒラスズキ12本(4人)だったらしい
この近辺ではかなりまとまった釣果
波もコワイ程あったみたいで・・・
前日のワイらの貧果はなんやったんだろ・・・
午後の神戸の方らも確か2匹・・・
12時間で海の状況は一変・・・・
でっ、午後便でちぇり~~さんが単身乗り込んで・・・
ヒラスズキ狙いで・・・
ブリ102cmの10kgオーバーゲット!!

ってきたもんだ・・・・
しかし恐ろしい程の波となり途中で帰港・・・・
おそろしや~金環日食・・・・
1つのアホな仮設をたててみた(笑)
「ヒラスズキって金環日食好きちゃうの??」
金環日食を眺めてたヒラスズキ御一行・・・
上を通るミノーに高反応!!???
間違いない(笑)
翌日5月22日
波はすんごく・・・4m強!!
他の船が半日で5本だとか・・・・
まぁそれは読みどおりでして・・・
ワイは朝会社でロトの結果見てびっくり!!
4等11600円ゲット♪♪

ふははははははははははは~~~~~~~っ
運が
運がワイに向かってきた!!
って事で強引にカミカゼを勤務交代させて源洋丸に翌日朝練に行くことにしたぜ!!
夜、船長から電話も
「明日、バナナさんも朝練行きたいいうけど同船かんまんで??」
という
もちろん人柄のいいバナナさんならOKよん
って事で当日を迎える事になる
5月23日(大潮)
今日も荒れてる・・・
船止めてる港の中でも大きな波音が聞こえる
船が出船し、河口を見たら・・・・
スゲーうねりに少しビビる3人・・・・
波高3mちょいかな??
まぁとにかく投げてみる・・・・
??????
波と微風でラインが思いの外定まらない・・・・
ルアーもしかり
船の位置も前後左右上下に激しい・・・
てすりにしがみついてないと・・・・・落ちたらフルチンの天使が迎えに来るはめになる(恐怖)
途中・・・・日和佐の仙人みたいなじぃちゃんが
ながぐつだけの軽装で
急な勾配のツルツル磯をこっちに手を振りながらルアーで攻めてる
こんなとこロープ無でどう降りてきて・・・これからどう帰るのか?
「老兵は死なず」
まさにそんな感じ
打てども打てども・・・・
ワイにバイトが1回程度・・・・
更に際の際を攻めていくのでルアーが殉職していくだけの時間が流れた
ちぇり~~ブリ磯なんか・・・
磯のてっぺんまで波かぶってるやん・・・・・・・

もうここで6時越えてる
ワイの朝練タイムリミットは7時・・・・そこから出勤せなアカン・・・・
カミカゼなんて夜勤開け・・・・
ワイも2時半起き・・・・
坊主やけど・・・・お互いボウズだけは避けなアカン(笑)
そんなカミカゼ・・・・
太陽がカミカゼの頭に隠れた瞬間
ドンッ!!
カミカゼにヒット!!

波で揺れる・・・いや、揺れまくる中
ヒラスズキをキャッチ♪♪

またまた磯の裏側でバナナさんもヒラスズキキャッチ♪♪
ワイはルアーロストしてリーダー組んでました(涙)
しかしね
先週よかったサバカラーや
イワシカラーには反応ないんよな・・・・・????
どうやらお腹が赤い比較的波に負けても浅いレンジを泳ぐルアーに高反応??
それと・・・・
どうやら太陽がカミカゼの頭に隠れた正面が好反応(笑)
まさにカミカゼ日食見に来たヒラスズキが高反応(笑)
あせったワイ・・・
また波にルアー浚われて・・・・ロスト・・・・
またリーダー組みなおす・・・いや・・・時間ない・・・
ワイもベイトタックルでハウンドの2フックの赤い腹のイワシカラー投げてみる
コンスタントに魚を掛けるバナナさんとカミカゼ
どうやら祭りが始まった♪♪

ワイもなんとか1本キャッチ(73cm)

しか~~~~~~~~~~~~~~~しぃ
な~~んともまぁ~~
ネットにリールのハンドルがグルグル巻き(涙)

あせあせともつれたネットをはずす事5分以上・・・・

ここで無念のタイムアップ・・・・・
帰港となりました・・・・(ワイだけ)
カミカゼとバナナさんは朝練延長決定!!

ワイの朝練はここで終了となりますが・・・・
これはカミカゼ劇場の前座となります
続きはここでhttp://www.fimosw.com/f/89bbxjzWo6
近日公開予定

いつもの源洋丸では午前便でヒラスズキ12本(4人)だったらしい
この近辺ではかなりまとまった釣果
波もコワイ程あったみたいで・・・
前日のワイらの貧果はなんやったんだろ・・・
午後の神戸の方らも確か2匹・・・
12時間で海の状況は一変・・・・
でっ、午後便でちぇり~~さんが単身乗り込んで・・・
ヒラスズキ狙いで・・・
ブリ102cmの10kgオーバーゲット!!

ってきたもんだ・・・・
しかし恐ろしい程の波となり途中で帰港・・・・
おそろしや~金環日食・・・・
1つのアホな仮設をたててみた(笑)
「ヒラスズキって金環日食好きちゃうの??」
金環日食を眺めてたヒラスズキ御一行・・・
上を通るミノーに高反応!!???
間違いない(笑)
翌日5月22日
波はすんごく・・・4m強!!
他の船が半日で5本だとか・・・・
まぁそれは読みどおりでして・・・
ワイは朝会社でロトの結果見てびっくり!!
4等11600円ゲット♪♪

ふははははははははははは~~~~~~~っ
運が
運がワイに向かってきた!!
って事で強引にカミカゼを勤務交代させて源洋丸に翌日朝練に行くことにしたぜ!!
夜、船長から電話も
「明日、バナナさんも朝練行きたいいうけど同船かんまんで??」
という
もちろん人柄のいいバナナさんならOKよん
って事で当日を迎える事になる
5月23日(大潮)
今日も荒れてる・・・
船止めてる港の中でも大きな波音が聞こえる
船が出船し、河口を見たら・・・・
スゲーうねりに少しビビる3人・・・・
波高3mちょいかな??
まぁとにかく投げてみる・・・・
??????
波と微風でラインが思いの外定まらない・・・・
ルアーもしかり
船の位置も前後左右上下に激しい・・・
てすりにしがみついてないと・・・・・落ちたらフルチンの天使が迎えに来るはめになる(恐怖)
途中・・・・日和佐の仙人みたいなじぃちゃんが
ながぐつだけの軽装で
急な勾配のツルツル磯をこっちに手を振りながらルアーで攻めてる
こんなとこロープ無でどう降りてきて・・・これからどう帰るのか?
「老兵は死なず」
まさにそんな感じ
打てども打てども・・・・
ワイにバイトが1回程度・・・・
更に際の際を攻めていくのでルアーが殉職していくだけの時間が流れた
ちぇり~~ブリ磯なんか・・・
磯のてっぺんまで波かぶってるやん・・・・・・・

もうここで6時越えてる
ワイの朝練タイムリミットは7時・・・・そこから出勤せなアカン・・・・
カミカゼなんて夜勤開け・・・・
ワイも2時半起き・・・・
坊主やけど・・・・お互いボウズだけは避けなアカン(笑)
そんなカミカゼ・・・・
太陽がカミカゼの頭に隠れた瞬間
ドンッ!!
カミカゼにヒット!!

波で揺れる・・・いや、揺れまくる中
ヒラスズキをキャッチ♪♪

またまた磯の裏側でバナナさんもヒラスズキキャッチ♪♪
ワイはルアーロストしてリーダー組んでました(涙)
しかしね
先週よかったサバカラーや
イワシカラーには反応ないんよな・・・・・????
どうやらお腹が赤い比較的波に負けても浅いレンジを泳ぐルアーに高反応??
それと・・・・
どうやら太陽がカミカゼの頭に隠れた正面が好反応(笑)
まさにカミカゼ日食見に来たヒラスズキが高反応(笑)
あせったワイ・・・
また波にルアー浚われて・・・・ロスト・・・・
またリーダー組みなおす・・・いや・・・時間ない・・・
ワイもベイトタックルでハウンドの2フックの赤い腹のイワシカラー投げてみる
コンスタントに魚を掛けるバナナさんとカミカゼ
どうやら祭りが始まった♪♪

ワイもなんとか1本キャッチ(73cm)

しか~~~~~~~~~~~~~~~しぃ
な~~んともまぁ~~
ネットにリールのハンドルがグルグル巻き(涙)

あせあせともつれたネットをはずす事5分以上・・・・

ここで無念のタイムアップ・・・・・
帰港となりました・・・・(ワイだけ)
カミカゼとバナナさんは朝練延長決定!!

ワイの朝練はここで終了となりますが・・・・
これはカミカゼ劇場の前座となります
続きはここでhttp://www.fimosw.com/f/89bbxjzWo6
近日公開予定
- 2012年5月25日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント