プロフィール

なんたろ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
 - 昨日のアクセス:21
 - 総アクセス数:48503
 
QRコード
▼ ホゲ×2 からのぉ~ in Fukushima
- ジャンル:釣行記
 
    やって来ました週末
ってことでホゲ×2にもめげず浸かって来ました
現地に着くと結構な数のアングラーがいたので、誰もいない橋の上流側へ。
水温22℃
 ホゲ×2の時から4℃上がってます(正確には戻った。)
ま、誰もいないって事はそう言う事なんですね。 しばらく粘るもかすりゃしまへん
橋の下流側のアングラーが帰ったので移動。
これまでのデータを整理すると、ベイトはサッパorヒイラギ。
小さめのシンペンでチェケラゥ・・・
ん~何かちゃう。
ここで下流側隣のアングラーがセイゴGet
おるやん絶滅危惧Ⅱ類w
よく見るとチョイ先のブレイクあたりでベイトの引波が・・・
追われてる
時合いか♪
Sasuke shadに変えてゆっくりトレース。。。 異常なし。
2投目・・・
ググン
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
エラアライ バシャバシャ
シーバスちゃん確定
慎重にファイトして6月月坊主回避の43cm

ルアーの後ろ半分だけ丸呑みでテイルフックだけフッキング。
レッドヘッドの膨張色効果
だとするとベイトはもっと小さいのか
その後あの手この手をするも乗らん小物がつついて来るだけ。
ま1本出たし、明日はどこかでフローター予定なので早めに終了。
Android携帯からの投稿
    
ってことでホゲ×2にもめげず浸かって来ました

現地に着くと結構な数のアングラーがいたので、誰もいない橋の上流側へ。
水温22℃
 ホゲ×2の時から4℃上がってます(正確には戻った。)ま、誰もいないって事はそう言う事なんですね。 しばらく粘るもかすりゃしまへん

橋の下流側のアングラーが帰ったので移動。
これまでのデータを整理すると、ベイトはサッパorヒイラギ。
小さめのシンペンでチェケラゥ・・・
ん~何かちゃう。
ここで下流側隣のアングラーがセイゴGet

おるやん絶滅危惧Ⅱ類w
よく見るとチョイ先のブレイクあたりでベイトの引波が・・・
追われてる
時合いか♪Sasuke shadに変えてゆっくりトレース。。。 異常なし。
2投目・・・
ググン

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
エラアライ バシャバシャ

シーバスちゃん確定

慎重にファイトして6月月坊主回避の43cm


ルアーの後ろ半分だけ丸呑みでテイルフックだけフッキング。
レッドヘッドの膨張色効果

だとするとベイトはもっと小さいのか

その後あの手この手をするも乗らん小物がつついて来るだけ。
ま1本出たし、明日はどこかでフローター予定なので早めに終了。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月14日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント