プロフィール

なんごう110

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:6218

QRコード

ロックシーズン開幕!!

  • ジャンル:日記/一般
さあ、製造業のピーク3月も終わりガッツリ釣りできるようになりました!
まあ釣れないながらも短時間の釣行は行ってましたが1〜2月はガシラが1日頑張っても2匹とかの地獄絵図のような結果…笑

そして、今週もバックのワームを整理してたらムラムラしてきて…
h3rn7drcmxmjo5fi3ry3_920_690-9d5a4933.jpg
土曜日、日曜日で串木野ロックしてきました〜!
土曜日はケーソン奥のシャッドテールフォール中にバイトが集中!
雨降った後はケーソン際、または「穴」の中(*゚∀゚*)

最近、黒子とジェロムレバンナが穴穴うるさいです。笑sdf3grm4g8p3t8n5cf9g_920_920-238eaccf.jpg
今日もタックルベリーとか行って夕マズメで串木野ロックコラボしました!黒子、ジェロムと(^o^)

結果、海も荒れ模様だったのでテトラ横か、穴(笑)ipg7rd5rtybbnouwsnyh_518_920-db004a80.jpg

ちょっと最近、止めて良いワームとダメなワームが少し分かって来たかも…とゆう自惚れです(笑)
あと、ボトムの結構上の方から魚に見られててボトム着底の瞬間のバイトパターンとかいろいろ考察してみて
やっぱりロックフィッシュ奥深すぎです(´・ω・)
偶然でも釣れるから考えないパターンに陥ると
考えて釣った時の喜び♪


テトラの隙間に落とすにもクラッチで落とすとかティップで落とすとか正解は無いからいろいろ試行錯誤して、安定した釣果まで至りたいと思う今日この頃(*´∀`*)

そして今日もガシラに遊んでもらえたので
早く今シーズンもキジ様に巡り会いたいな〜♪f4r52a2a2tav2sjpcorn_690_920-fee6e5b4.jpg

GWは甑島ロックか沖堤防か桜島ロック行くらしいので楽しみ!

あー上手くなりたい!そしスピニングも手を出そうかしら(笑)

















iPhoneからの投稿

コメントを見る