プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:148227

QRコード

久しぶりのBバス釣行

2018.08.12/06:30~08:00/大潮/上げ/東広島/晴れ/風-/濁-


今日は職場の近所の野池へ

 
82npfc444pb3he6rcp76-ee00b6a8.jpg

良い感じの野池でしょ


バスは居ると聞いてはいましたがこれまで竿を出したことはありませんでした


先日、仕事の帰りに若者が小バスを釣り上げていたのを見かけ、ほいじゃぁちょっとやってみるかという感じです








現地に到着すると先行者2名


2名ともトップを攻めていたので、スピナーベイトで中層を攻めてみる


反応がなく、先行者の竿も曲がらないため、ダウンショットでチマチマやってみることに


バス用のワームの持ち合わせがなく、ソルト用のストレートワームをセット


シェイクしながらのんびりと


見え小バスのバイトもあり、楽しいな~と夏の朝の風を感じながら、糸トンボを眺める








すると突然、グンッと竿先が引き込まれる


アワセを入れリールを巻く


けっこう重いぞ!









ん、走らんな?










 
frxs59svv2cwa8grbte3-6b78eace.jpg

ミシシッピアカミミガメ~


甲羅の長さが25センチ位の元気な個体でした(笑)


ブログのネタをゲットしたのでこれにて納竿






1尾上げるまでちょっと通ってみようと思いました


バス用のワーム、買いに行かなきゃ!











ロッド/ABU GARCIA Hornet STINGER HSS-662ML

リール/DAIWA CALDIA 2004

ヒット/アジ用ワーム





 

コメントを見る

なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ