カレンダー
プロフィール
中野ブラザーズ
兵庫県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:502666
QRコード
タグ
- 邪道 ヤルキスティック78 冷音14g SU-SAN
- 邪道 ヤルキスティック78
- 邪道 Envy
- 邪道 冷音14g ちび冷音
- 邪道 冷音
- 邪道 デイゲーム ヨレヨレ ヤルキスティック
- 邪道 冷音14g Envy
- 邪道 ルアーケース
- ファイヤーライン
- 邪道 冷音14g ERDA86
- 邪道 ドラゴンポーチ ドライヴィンワイア 冷音14g
- 邪道 冷音14g ちび冷音 SU-SAN スーサン
- 邪道 ERDA アーダ 深度表
- 邪道 冷音14g チビ冷音 タチウオ
- 邪道 冷音14g Envy105 サヨリパターン 水面炸裂 ルアー回収方法
- 釣り ヘッドライト GENTOS HW-000X
- 邪道 デイゲーム ロックフィッシュ
- ライトゲーム 自作ジグヘッド
- 邪道 イベント限定 酒美鶏 葛城
- 邪道 ヨレヨレ 冷音 フィッシングショー
- 邪道 Envy フィッシングショー
- 邪道 Envy エンヴィー アルティメットトーナメントグリス
- 邪道 ヨレヨレ Envy エンヴィー
- 邪道 Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー デイゲーム Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー 冷音 ヨレヨレ Envy エンヴィ
- 淡路島 釣行記 日産 リーフ
- 邪道 ルアー Envy ヨレヨレ ブラックアロー
- 根魚 ロックゲーム デカロック
- 根魚 ロックゲーム デカロック ボトムダート
- 川釣り ガルプ エッグチェーン
- 邪道 Tシャツ カワムツ ルアー
- 邪道 ルアー グラバー ERDA アーダ トイフェル
- 邪道 ルアー グラバー Graver 冷音
- シーバス 邪道 ルアー ERDA トイフェル Teufel エンヴィ Envy
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ タチウオ
- シーバス 邪道 ルアー Envy エンヴィ MAX I.W.HARPER
- 邪道 ルアー マイワシ
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 ルアー クルクル ブレード アクセサリー
- 邪道 ルアー 冷音 EURO CUP 2016 ミルキー あまおう
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ 冷音 クルクル
- カヤック
- 邪道 ウインドミル クエスト
- 大人たちの夏休み
- 邪道 ルアー ERDA がるる
- タチウオ
- メバル アジ
- 邪道 ルアー 偏光 iZONE
- 邪道 スプリットリングプライヤー
- 邪道 ルアー ERDA零
- 邪道 15ルビアス 17セオリー
- 邪道 Tシャツ
- 邪道 ニットキャップ
- 邪道 アーダ がるる 零 冷音
- 邪道 ERDA がるる 零 冷音
- 邪道 メタルジグ 冷斬
- 邪道 ワイドメジャー メジャーケース
- 邪道 収納バック オカッパリバック
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 Envy95 メバルプラッキング
- 邪道 グッズ
- バレーヒル ルアーケース リバーシブル100
- 邪道 メテオジランダ
- 邪道 Ja-do 乱牙65
▼ 秋モードにいきなり突入!
- ジャンル:日記/一般
みなさま、こんにちは。
中野ブラザーズ【兄】です。
先週から短時間釣行へ何日か行きましたが、ほぼべた凪のタイミングで苦労しました。
そんな中ERDAで獲った一本!
ここぞという場所でのトゥイッチしたあとのHIT。

サイズはそんなになかったですが、喰わせたって感じで満足の一本でした。
ただその代償は大きく、ERDAが二個も消滅撃破・・・・・。
これはちょっと悲しい・・・・・。
そして昨夜。
この日はすこし別の場所でちがった魚を狙う。
ルアーは前日からTideMinnow 145 SLD-Fでいくと決めていた。
SLD-Fは潜り過ぎず動き過ぎずに長くアプローチすることができる。
この日は風、流れ、ベイトがすべて揃っていた。
私の出撃時間に完全にアジャストした。
SLD-Fを流れの中に撃ち込み、ときおりロッドティップをあおって頭の向きを変えてやる。
逃げ惑うベイトのように。
まず一本目。

40くらいのがSLD-Fに喰らいついた。
ベイトをたらふく喰っているのかサイズ以上にパワーがある。
同じようにアプローチして二本目。

少しサイズアップして50くらい。
さらに三本目。

この日最高のパワーファイターだった。
食べ過ぎてまるまる太った60。
少し別の場所にSLD-Fを撃ち込む。
さっきよりゆっくりとリトリーブしてじっくりと見せる。
そして頭の向きを少し変えてやる。
驚いて逃げていくように。
ちょうど向きを変えたところで、モワッという感じの大型のバイト!
ゴリゴリ巻いてネットイン。

本日最大魚72。
私の中でこの釣り方ではSLD-Fは最強。
2009年から使い続けている。
使い続けていくうちに少しでもルアーのことが見えてくるような気がします。

そしてERDA。
これから最強になるルアー。
私が湾奥ピン撃ちで最強と思っているエアスピードも2009年から使用してきた。
破壊した数も相当ですが、ここでバイトがでるかななどが少しだけわかったような気がします。
ERDAは使ってからまだ一年もたっていない。
こいつを最強と呼べるようになれば違った魚を獲れるはず。
そのときが楽しみです。
使い続けるぜ!

この日の赤ワインはとても美味かったです!ニカッ)
中野ブラザーズ【兄】です。
先週から短時間釣行へ何日か行きましたが、ほぼべた凪のタイミングで苦労しました。
そんな中ERDAで獲った一本!
ここぞという場所でのトゥイッチしたあとのHIT。

サイズはそんなになかったですが、喰わせたって感じで満足の一本でした。
ただその代償は大きく、ERDAが二個も消滅撃破・・・・・。
これはちょっと悲しい・・・・・。
そして昨夜。
この日はすこし別の場所でちがった魚を狙う。
ルアーは前日からTideMinnow 145 SLD-Fでいくと決めていた。
SLD-Fは潜り過ぎず動き過ぎずに長くアプローチすることができる。
この日は風、流れ、ベイトがすべて揃っていた。
私の出撃時間に完全にアジャストした。
SLD-Fを流れの中に撃ち込み、ときおりロッドティップをあおって頭の向きを変えてやる。
逃げ惑うベイトのように。
まず一本目。

40くらいのがSLD-Fに喰らいついた。
ベイトをたらふく喰っているのかサイズ以上にパワーがある。
同じようにアプローチして二本目。

少しサイズアップして50くらい。
さらに三本目。

この日最高のパワーファイターだった。
食べ過ぎてまるまる太った60。
少し別の場所にSLD-Fを撃ち込む。
さっきよりゆっくりとリトリーブしてじっくりと見せる。
そして頭の向きを少し変えてやる。
驚いて逃げていくように。
ちょうど向きを変えたところで、モワッという感じの大型のバイト!
ゴリゴリ巻いてネットイン。

本日最大魚72。
私の中でこの釣り方ではSLD-Fは最強。
2009年から使い続けている。
使い続けていくうちに少しでもルアーのことが見えてくるような気がします。

そしてERDA。
これから最強になるルアー。
私が湾奥ピン撃ちで最強と思っているエアスピードも2009年から使用してきた。
破壊した数も相当ですが、ここでバイトがでるかななどが少しだけわかったような気がします。
ERDAは使ってからまだ一年もたっていない。
こいつを最強と呼べるようになれば違った魚を獲れるはず。
そのときが楽しみです。
使い続けるぜ!

この日の赤ワインはとても美味かったです!ニカッ)
- 2012年11月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント