プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:394464
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 横浜フィッシングショー2015最終日
- ジャンル:日記/一般
ジャパン フィッシングショー横浜2015に行ってまいりました。
各メーカーの方やプロの方とお話しできて年に数回ある釣りイベントのうちでもっとも攻略方や商品説明をしていただけるイベントだと思います。

朝6時に出発してがまかつのフック狙い。
9時にオープンしてダッシュ!

ゲット?
毎年フィッシングショーに行っており。
今年で5回目。
パンフレットを買うが(某所でパンフレットがいつでも見れる為)ので使わない、重いので買わない作戦(笑)
フィッシングショーで竿をゲットするには、、
竿が頂けるかもしれないブースで1日ひたすら粘る。
というのが私のメソッドなのですが今年はやらずに竿をよく振り、自分に関係のある釣り場でよく釣られているプロの方の話を聞いてみるというのが今年の作戦。
色々なブースを見ていると…
ゴルフメーカーのウィンからグリップを変えてゴムグリップにするという面白い商品がありました。
発売未定だそうです。
どうやって商売するのかを迷っているみたいでマグロとかの竿に付けたいですね☆

シマノブースには武蔵さんが!!
10キロのヒラマサを1分で揚げたという話を聞いて:(´◦ω◦`):ガクブルです。
次にGT体験コーナーを挑戦ww

うーん。。
ドラグ緩過ぎ。( °_° )
と言う感じでラパラのテスターの佐藤さんの東京湾奥のシーバスを最後に聞かせていただきました。
ありがとうございました!
バチ抜けで釣ったことはないのでまだペーペーですがどこで、どういうレンジで、どう釣るかなどトークショーが終わり一旦挟んでから蛍の光がなるまでお話しを聞かせていただきました(^^)
来年も行けたら行きたいですね!
Android携帯からの投稿
- 2015年2月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント