プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:394092
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 浦安 テトラ~荒川 ナイト~デイ
O氏と一緒に湾奥へ~♪
出発はなんと深夜1時半!
結構O氏、I氏さんを待たして申し訳ありませんでしたm(__)m
ねらうは浦安、ディズニーまえ!
ポイントに着くと潮動いてない&潮目届かない。
数投目。
ルアーが光る!!??
ええええ
O氏が夜光虫だと言っている!
すげーと感動!
びっくりすると光るのだろうか?
つか、夜光虫を調べてみたら赤潮の原因とある。
まじか!
O氏が言うには夜光虫がいたらダメなそうな。
ルアーが光ってしまい、シーバスに見切られる。
というより私が思ったのはシーバスはベイトに自分が気づかれてしまうから避けるんだろーなと!
下げているから河川だろうと予想し移動。
ポイントにつくとアングラーゼロリング。
釣れていない証拠。
案の定ダメだったが明暗が500mちょっとに見えたのでひたすら足場が悪いが歩く歩く。
着くとスーパーボイルなう!
ってな感じで久しぶりキター(≧∇≦)
イナッコがバシャバシャされていて時より水面が割れている。
そして、シーバスの尾っぽで叩かれたイナッコが宙を舞う!!Σ( ̄□ ̄;)
なんでも食いそうな~♪
いや、、待てよ?
船橋で経験しているスーパーボイルは、、
ワームでもピンテールそして5gから7gほどのジグヘットじゃあないと
スレいるから食わないというのを思い出した。
いやいやまさか?
ここは天下の荒川だ。
そんなわけは、、
ショアラインシャイナー ×
コウメ ×
ワームにしたら食ってきた。
まさかのパターンなのか?
湾奥の?
もう明るくなってきた。
エラ洗いされて連続バラシ。
全部50cmないくらい。
影にキャストし引っ張り底から上げてきたタイミングでヒット!
強烈に小さいのに引く!
いいね~
でランディング!

42cmってところか?
ここでリリースしてもまだボイル中。
がここでO氏、I氏をよんでI氏にワームをあげるが沈んできてしまった↓
残念。
夜から行けばいいポイントを発見してしまった!
まさかのキビレも見ることができた。
反応したが口を使わないOrz
ここで納竿!
[釣行メモ]
日にち:6月23日
場所:浦安~荒川
水質:クリア
ベイト:イナッコ
Android携帯からの投稿
出発はなんと深夜1時半!
結構O氏、I氏さんを待たして申し訳ありませんでしたm(__)m
ねらうは浦安、ディズニーまえ!
ポイントに着くと潮動いてない&潮目届かない。
数投目。
ルアーが光る!!??
ええええ
O氏が夜光虫だと言っている!
すげーと感動!
びっくりすると光るのだろうか?
つか、夜光虫を調べてみたら赤潮の原因とある。
まじか!
O氏が言うには夜光虫がいたらダメなそうな。
ルアーが光ってしまい、シーバスに見切られる。
というより私が思ったのはシーバスはベイトに自分が気づかれてしまうから避けるんだろーなと!
下げているから河川だろうと予想し移動。
ポイントにつくとアングラーゼロリング。
釣れていない証拠。
案の定ダメだったが明暗が500mちょっとに見えたのでひたすら足場が悪いが歩く歩く。
着くとスーパーボイルなう!
ってな感じで久しぶりキター(≧∇≦)
イナッコがバシャバシャされていて時より水面が割れている。
そして、シーバスの尾っぽで叩かれたイナッコが宙を舞う!!Σ( ̄□ ̄;)
なんでも食いそうな~♪
いや、、待てよ?
船橋で経験しているスーパーボイルは、、
ワームでもピンテールそして5gから7gほどのジグヘットじゃあないと
スレいるから食わないというのを思い出した。
いやいやまさか?
ここは天下の荒川だ。
そんなわけは、、
ショアラインシャイナー ×
コウメ ×
ワームにしたら食ってきた。
まさかのパターンなのか?
湾奥の?
もう明るくなってきた。
エラ洗いされて連続バラシ。
全部50cmないくらい。
影にキャストし引っ張り底から上げてきたタイミングでヒット!
強烈に小さいのに引く!
いいね~
でランディング!

42cmってところか?
ここでリリースしてもまだボイル中。
がここでO氏、I氏をよんでI氏にワームをあげるが沈んできてしまった↓
残念。
夜から行けばいいポイントを発見してしまった!
まさかのキビレも見ることができた。
反応したが口を使わないOrz
ここで納竿!
[釣行メモ]
日にち:6月23日
場所:浦安~荒川
水質:クリア
ベイト:イナッコ
Android携帯からの投稿
- 2014年6月23日
- コメント(5)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント