プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:394453
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 大原 ジギング
- ジャンル:釣行記
最近大原沖の水温が15℃ということもあり青物の釣果がいいということもあり、、
いってきました。
料金は9500円。
出船は12時30分
沖上がりは17時30分
ワラサ:水深80m
ヒラマサ:水深40m
澄潮で中潮
ジグウエイト:150gセミロング
波:3mのうねり
タックルはこんな感じ

PE3号、リーダー50lb

PE4号、リーダー50lb
2月28日の反応は1流し目(水深80mヒットレンジ底上15m)からヒットし前半好調だが日が落ちるに釣れヒットが少なくなった。

後半はワラサなどの反応が薄くなりヒラマサ狙いに変更 。
根周り(水深40mベタ底より上)を攻めるが数流し目に見事なワラサのブリブリが上がる。
唯一私がヒラマサの4kgをヒット。

スロジギの方に大鯛、ホウボウなども掛かっていた。
17時30分沖上がり。

計6匹の青物を釣り竿頭!
長かった~時化男でも出船できよかった。
今日は漬け丼、刺身です。

ではでは
Android携帯からの投稿
- 2014年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント