プロフィール

ナカジ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:72169

QRコード

島 遠征

9月4日〜6日 中潮

シーバス釣行は少しおやすみして、大人の夏休み!

ssmn8pby83ow8kpg28cb_690_920-14cb10ae.jpg
↑高速ジェット船 台風の影響心配ですが、無事出船!

3時間半程で到着!船は爆睡でした!

お昼前に到着!

b6jt8szxk7bm9rkozvgr_690_920-619e33e9.jpg
↑メインの堤防

mxfxmwdz6g4zxrwp64dc_690_920-fc5fb741.jpg
↑お世話になる宿!
5be9oosazikfynfumanj_690_920-9755dd24.jpg
↑畑でとれたスイカをご馳走になり
b6f4f4sb9yk6ux44jkfd_518_921-30b87f56.jpg
↑早速出撃!
grhouegapcwkikn4ymdg_690_920-a32ad263.jpg
ozmznxhvioe43nfjkpj2_690_920-888dd70b.jpg
↑の前に腹ごしらえ!自分、相方分! 各¥1.000

夕マヅメまでは海水浴をすることに!

56zg4xxvf5osjb8bmu8y_518_921-043b7082.jpg
↑高水温でぬるいぐらい!
j93ipgo75betrw8vfx4b_690_920-b0277539.jpg
↑海の家で休憩!島で取れたパッションフルーツのカキ氷!

そしていよいよ堤防に!
drdrbcgbngnaabijmcah_690_920-02abb877.jpg
↑水がきれい〜
vo5epozc8c33k5vcye5c_518_921-3df1fae1.jpg
↑先端は埋まってるので、堤防中腹ぐらいで投げることに!

ジグは40g〜80gまで持参!

軽いのからローテーションでなげます。

目標は、スマガツオ、シイラ、ショゴ!

宿のおじさんの話だと水温高すぎて厳しいとのこと。

なんとかボケ回避したい!

一心不乱に投げ続けて!
ヒット!

慎重に!
c6rnh749tncjxvwt9rs6_690_920-61a8a15f.jpg
↑エソ〜〜
徐々にウエイトアップしてジグ80gにチェンジして、ボトムからのしゃくりで何投かしてると!

ヒット!
35r82sus5joadyc6p5a9_690_920-7d4cba18.jpg
↑目標1 スマガツオ! ホォルテンにて 17:37

その後暗くなるまでヒットせず、1日目終了!

f7wi32vuw43j3vw67hr4_920_690-cd1fac97.jpg
↑1日目夕飯‼︎ うまし! 1泊2食¥7000

宿の方が島で釣れた魚の写真を持ってきてくれて、他のお客さん一組と、島の釣りの貴重なお話を伺い、明日の期待も高まる!

2日目朝マヅメに続く!

3時間ほど仮眠してから暗いうちから出撃!

堤防がまだ暗いうちから投げると!

shbuz2ptzyw6cw3xc9t4_920_690-7bcae200.jpg
↑カマス〜〜 ブローウィンにて! 4:50

明るくなり、いよいよチャンスタイム!

、、、

結果何もなく、まさかのホゲ〜

2ivh2v33zyv29bry8u95_690_920-6ab8199c.jpg
ehaez7x3yjje4pdf2nsp_690_920-c47ea277.jpg
↑相方がジグサビキでゲット!

nwz2jyyigmvsjw5zzzrb_920_690-fd73a409.jpg
↑宿に戻り食事!

ここからはレンタカーを借りて、島を廻ります!
(1日目は予約埋まり借りれず)

y86a3h9pvoekbkshakrw_690_920-3fa3abf1.jpg
↑磯〜〜 釣りはせず観光メイン!
bbn26wijbpyi66zu799d_690_920-e872667a.jpg
↑有名な飛び込みポイント! ビビりながら飛び込みました。

9jft4ns2cpictdoe4pek_690_920-7ed9b506.jpg
↑その後温泉に移動!

2wkz2v6jwy467hxkcei8_920_690-1edd8d79.jpg
↑集落を一望!

8tyw97ecy3jvch8bvzvy_690_920-f98c57d0.jpg
↑集落の反対側

94axx2ekwdstm3km26cc_690_920-e1fa821e.jpg
↑堤防をチェックして宿に戻ります!

jinwkk6eykpjb8ah97c8_920_690-ed9b3881.jpg
↑2日目夕飯! 金目〜〜

早くも次の朝マヅメがラスト、、、

寂しさと、最終日への期待で変に興奮して寝れず。

相方を0時に起こし、出撃!

夜から反対の堤防、と両方攻めますが当たりなし!

明るくなるまで、相方と堤防で体育座りして星を眺めて待ちます!

いよいよ明るくなり、ラストの釣行!

しばらく当たりなし。

s469kppvpcar3g623ks8_690_920-8cd6d5ba.jpg
↑ナンヨウカイワリ フォルテンにて 5:23

2pc5n94g93um9pfnbkkm_690_920-b11b4ed7.jpg
↑目標2 ショゴ 欲しかった1尾! フォルテンにて
6:42
潮が上げから下げに変わるぐらいに反応ありもすぐに当たりなくなる、、、

宿に戻り朝食!

後に荷物まとめてチェックアウトしてお土産購入し、帰宅!

あっちゅう間の旅でした!

p93sdtr272wmugtjay3v_690_920-524882d0.jpg
↑海ガメ〜〜

シイラは釣れず宿題になりました!

往復運賃、片道¥9260→株主優待35%off ¥6020×2

株主優待取得代金往復 ¥1400

宿、1泊¥7000×2日

レンタカー(1泊2日)¥13000÷2人

ガソリン代 ¥1700÷2人

昼食代、飲料水購入諸々 2泊3日分 約 ¥3000

温泉入浴料 ¥800

計 1人2泊3日 ¥38590

通常営業に戻ります!

コメントを見る