プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:357842
検索
お魚捕獲報告 ~小さいのが1尾~
- ジャンル:釣行記
GW期間中には思ったほどの結果が出なかった
「例年ならもっと良かったのに・・・。」いつも良く聞く言葉だが、やはり年々悪くなっ
きているのは明白な事実。
原因はなにか
河川に変化が無くなったこと。
それは色々な状態を意味しているが、台風などでの豪雨が無く、川底の変化が乏
しくなったこと。
護岸が整備され岸際ま…
「例年ならもっと良かったのに・・・。」いつも良く聞く言葉だが、やはり年々悪くなっ
きているのは明白な事実。
原因はなにか
河川に変化が無くなったこと。
それは色々な状態を意味しているが、台風などでの豪雨が無く、川底の変化が乏
しくなったこと。
護岸が整備され岸際ま…
- 2011年5月10日
- コメント(0)
★お魚捕獲報告 ~GW編~ ★
- ジャンル:釣行記
今年は不況のあおりを受け仕事が忙しくなく、会社は7連休!!
「7連休もあれば、色々と釣りに行けるだろう。」と普通は思うに違いない。
しかし、うちはまだまだ子育て世代、部活の大会の引率もあるし。
しかも、共働きで妻は祝日が全く休み無し、そのために子供の世話のほとん
どがこちらに回ってくる、仕方の無いことなん…
「7連休もあれば、色々と釣りに行けるだろう。」と普通は思うに違いない。
しかし、うちはまだまだ子育て世代、部活の大会の引率もあるし。
しかも、共働きで妻は祝日が全く休み無し、そのために子供の世話のほとん
どがこちらに回ってくる、仕方の無いことなん…
- 2011年5月7日
- コメント(0)
★自己紹介を。
- ジャンル:日記/一般
メディアや雑誌等の露出も、ほとんどない私が「Fimo Advance」から釣り
ログを投稿し始めて早2週間余り。
「このアドバンスは誰?!」という声が聞こえてきそうなので、少しだけ自
己紹介します。
釣りは小学1年の時に、亡き親父にハゼ釣りに連れていってもらったのが
最初。
それからは用水路でのフナ釣り、川や池での鯉…
ログを投稿し始めて早2週間余り。
「このアドバンスは誰?!」という声が聞こえてきそうなので、少しだけ自
己紹介します。
釣りは小学1年の時に、亡き親父にハゼ釣りに連れていってもらったのが
最初。
それからは用水路でのフナ釣り、川や池での鯉…
- 2011年4月30日
- コメント(1)
お魚捕獲報告
- ジャンル:釣行記
2週間前のヒラスズキ狙いの沖磯釣行から、少しづつではありますが
生活の中に釣りが戻ってきた感がある
沖磯に行かない週末には、地元の河川でのシーバス狙いにも行ける
ようになった。
しかし、釣りが再開出来たからといって、そうそう簡単には釣らせて
くれない、先週は数箇所ポイントを回ったものの、アタリすらなく・…
生活の中に釣りが戻ってきた感がある
沖磯に行かない週末には、地元の河川でのシーバス狙いにも行ける
ようになった。
しかし、釣りが再開出来たからといって、そうそう簡単には釣らせて
くれない、先週は数箇所ポイントを回ったものの、アタリすらなく・…
- 2011年4月26日
- コメント(1)
初投稿!そして再始動、9ヵ月ぶりの沖磯釣行
- ジャンル:日記/一般
はじめまして、高知県宿毛市を活動拠点にしているNAKA-Gと
もうします。
昭和43年生まれの、おっさんアングラー。
Fimo釣りログは初投稿です、よろしくお願いします。
実はここFimoに釣りログを投稿するにあたり、昨年夏より準備を
進めてきたんですがちょうどその頃より、仕事が忙しくなり出張す
ることに。
5ヵ月に…
もうします。
昭和43年生まれの、おっさんアングラー。
Fimo釣りログは初投稿です、よろしくお願いします。
実はここFimoに釣りログを投稿するにあたり、昨年夏より準備を
進めてきたんですがちょうどその頃より、仕事が忙しくなり出張す
ることに。
5ヵ月に…
- 2011年4月14日
- コメント(0)
最新のコメント