プロフィール

NAKA-G

高知県

プロフィール詳細

9jmgswhk3z3xtnaa8yj9-4ffac42f.gif
u2g8svhcn8u3djxregun-9edb3663.gif
pbnbs8ucbbfede95kodx-6bea14e8.gif
m6zaakgukn8ci8st54fb-95788349.gif
xcarvkm286rbvmjrtw6n-6047b8e6.jpg
9ajefpoi6gnhbn4pfgfb-00c815bb.jpg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:354560

検索

:

有意義な1日

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
3.11、あの悪夢の日から1年。
東北では生活の再建すら、目処が立たない現実がある。
四国は不況の真っ只中ではあるけど、自分の好きなことに、
関心を寄せられることができる現実。
3.11に高知市内で開催された「フィッシングショーin四国」
若干の後ろめたさもありつつ、行ってきました。
(今楽しめることは、今楽しむ!…

続きを読む

小さいけど・・・

  • ジャンル:釣行記
週末の日課となりつつある、地磯のヒラ狙い。
まだ、シーズンには若干早いであろうことはわかっている!
40歳を超えたころから、発症した病状のため
年末頃から、左手は痛みでヒラスズキ用のタックルが
振れなかった。
年始からは回復しつつあるため、リハビリ的な意味合いも込め、
来たるシーズンインに向けての準備をし…

続きを読む

週末は高知市へGO!

  • ジャンル:日記/一般
やっと春めいてきたこの頃ですが、私にとっては嫌な季節です。
今年は少ないと言われてる杉花粉?
四国西南部周辺の杉の木は、「花粉少ないの?」と
思えるくらいに花が咲き誇り、かなり花粉が飛んでます。
薬の服用は控えてるんで、しばらく辛い日々が続きます(泣)
バイオリズム最低なオヤジを尻目に、
息子達はぼちぼ…

続きを読む

最強のTOOL

  • ジャンル:日記/一般
 
今朝も、ヒラスズキ狙いの地磯釣行してきましたが、
アタリすらありませんでした(汗)
1ヵ所しかやりませんでしたので、結果的にはそんなもんかなと・・・・・
ロッドが振れるだけでも、十分です。
長期出張に行ってしまえば、
ロッドを振ることさえ出来なくなりますからね。
さて、「最強のTOOL」って何?
ということで…

続きを読む

平鱸ロッドと沖磯用ルアーロッド

  • ジャンル:日記/一般
 
妻の実家のホームページリニューアルも終わり。
最近、生活の中に徐々に「釣り」が出来るようになり、
先日の久々の釣行では、ヒラスズキ3バラシ(汗)
気合が入って、その後立て続けに釣行してみるものの、
見事にノーフィッシュ!!
なかなか釣果に恵まれません・・・(汗)
しかも、ついてないことに次男君がかかった、

続きを読む

リニューアル完!!

  • ジャンル:日記/一般
今回も釣りログではありません(涙)
釣りにも行かず、作業をガンバってきた甲斐あって
妻の実家のホームページのリニューアルが完了!!
寒グレシーズンが終わるまでになんとか間に合って
良かった!!
昨年、ホームページのリニューアルを告知したものの、
帰宅後からの作業はなかなかはかどらず(困)
釣りにも行けず?

続きを読む

少し遅い?年頭のご挨拶

  • ジャンル:日記/一般
昨年は、しょうもないブログにお付き合いして頂きまして、
ありがとうございます。
昨年はホームページ(以下・HP)の「釣行記」から、
「Fimoのブログ」に移行し、「沖磯の魅力」を伝えるつもりでした。
「釣行記」?、磯釣り情報のHPの中に作ったページだったんで、
「知る人ぞ知る」、釣行記だったんでよ・・・・・(笑)

続きを読む

SKMのとある夜

  • ジャンル:日記/一般
2011年もあと少し
SKMのとある夜。
港の傍らにある、焼肉店に
GORIくん率いる、「team SKM」の面々が終結。
今いちばん、のってる彼らだ!
私もいつの間にか、team SKMの一員に(笑)
一番の年長!(爆)
この日はteam SKMの忘年会&
まぁ~くんの「11月凄腕」四国ブロック優勝祝賀会!!
 
そんな忘年会&祝賀会には
こんな人…

続きを読む

ヒラメ

  • ジャンル:釣行記
またも、サーフに出現です!
最近はにわかヒラメハンター?!と化してます(笑)
このサーフ、北西風が吹く頃になると
岸からの風になり、波が抑えられベタ凪になる。
波がないから、釣り易いけど
(宮崎のサーフと同じですね。)
遠浅なのが難点かな?!
中潮:14時、引き6分。
かなり潮は引いている感じ(汗)
カレントみた…

続きを読む

砂モノ第2弾

  • ジャンル:釣行記
週末は磯のルアーを予定してましたが
体調が今一つ優れなく、体力を必要とする
磯のルアー釣行は諦め・・・・・(泣)
そんなに、体力が必要がない、サーフのヒラメ釣りに出撃。
(ホームページのリニューアルが進まなくても、釣りには行きますよ!)
実家近くのサーフに直行!
低気圧通過で、風・波が心配されたが
予想外に風…

続きを読む