プロフィール
ゆいパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 台風後
- ブローウィン
- シャロー
- マリブ
- アップクロス
- スネコン
- コモモ110Sカウンター
- ベイト
- ソラリア
- ごっつぁんミノー
- 台風
- ボイル
- KO130S
- ウェーディング
- コスケ110F
- ブローウィン165F
- カゲロウ124
- 落ち鮎
- サヨリ
- サーフ
- サーフ
- コノシロ
- ランガン
- マゴチ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- バチ抜け
- エンヴィー
- 湾奥河川
- シーバスジギング
- アミパターン
- 西湘サーフ
- 気絶ドリフト
- ラザミン90
- ガルバ80S
- ブローウィン80S
- 塩水くさび
- 上げ潮
- ナレージ
- マイクロベイト
- ハク
- 稚鮎
- トップゲーム
- クルクルバチ
- キビレ
- BlueBlue
- 村岡正憲
- 松本秀浩
- 水面炸裂
- カゲロウ100F
- ガルバ73S
- シャルダス20
- トレイシー15
- プガチョフコブラ
- エンパシー90
- 東京湾奥
- 京浜運河
- K太77suspend
- 木更津沖堤防
- ジャーキング
- ランカー
- 湘南サーフ
- もちはだ
- カゲロウ124F
- ボトムドリフト
- 渡辺釣船店
- バスワンXT
- 東京湾
- バグる
- B太
- ワスプスラローム50S
- ハクパターン
- ゲンマ110S
- 久保田剛之さん
- クロスウェイク111F
- ニーサン
- 秋爆
- SHIMANO
- セイゴ祭り
- SHIMANOFISHING
- EXCENSE
- 手放せないこのルアー
- ガボッツ90
- ウィンドドリフト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:384
- 総アクセス数:111379
QRコード
東京湾奥運河バチ抜け開幕
SNS上で湾奥バチ抜けが開幕したとの情報を得たので、サーフでホゲた心を癒やしに運河へ行って参りました(笑)
満潮時に現地入りして実績ありな良さげなポイントを見て回って2箇所目・・・
お、ポシュポシュやってる♪
まずはフローティングからアップクロスにキャストして緩い流れに乗せていくとピックアップ寸前で
塩焼き…
満潮時に現地入りして実績ありな良さげなポイントを見て回って2箇所目・・・
お、ポシュポシュやってる♪
まずはフローティングからアップクロスにキャストして緩い流れに乗せていくとピックアップ寸前で
塩焼き…
- 2019年4月22日
- コメント(0)
B-太はマイクロベイトに効くのか?
先週末、久々にサーフへ出撃して春パターンな稚鮎を見つけるもソゲて終漁〜(笑)
そして昨朝同じサーフにinするも稚鮎見つけられずホゲ(^^;
ソゲたならまだしも、ホゲたままじゃ終われない!!!
身体にムチ(珉珉打破)を打って昨夜下げ残る湾奥河川へ久々に浸かりに行きました。(サーフはホゲそうだったのでやめときま…
そして昨朝同じサーフにinするも稚鮎見つけられずホゲ(^^;
ソゲたならまだしも、ホゲたままじゃ終われない!!!
身体にムチ(珉珉打破)を打って昨夜下げ残る湾奥河川へ久々に浸かりに行きました。(サーフはホゲそうだったのでやめときま…
- 2019年4月8日
- コメント(1)
やっぱり難解なアミパターン
新しい兵器が着弾♪
アミパターン苦手なのですが、新兵器であわよくばバグっちゃおうかと、上げ潮でのアミパターン狙いでいつもの河川にウェーディングしてきました。
ここは流芯にストラクチャーがあり、そのヨレが狙いどころなポイント。
表層からチェックしてマリブに変えたタイミングでドンッ!
幸先よくアベレージサイ…
アミパターン苦手なのですが、新兵器であわよくばバグっちゃおうかと、上げ潮でのアミパターン狙いでいつもの河川にウェーディングしてきました。
ここは流芯にストラクチャーがあり、そのヨレが狙いどころなポイント。
表層からチェックしてマリブに変えたタイミングでドンッ!
幸先よくアベレージサイ…
- 2019年3月18日
- コメント(2)
今話題の『バグる?』
先週土曜日、後中潮2日目の下げでバチパターンを目論むも子供を寝かしつけるつもりが自分も一緒に寝てしまいました(^_^;)
なので深夜に起床して上げっぱなからのアミパターンで出撃しましたが反応とれず撃沈...orz
どうしても魚を拝みたくて月曜夜の下げに合わせて浸かってきました♪
河川は平日なのと釣れてないのか貸切状…
なので深夜に起床して上げっぱなからのアミパターンで出撃しましたが反応とれず撃沈...orz
どうしても魚を拝みたくて月曜夜の下げに合わせて浸かってきました♪
河川は平日なのと釣れてないのか貸切状…
- 2019年3月16日
- コメント(1)
シーバスジギングでプチ爆
厳寒期にシーバスがたくさん釣れるとのことで、昨年シーバスボートジギングに初挑戦したものの激渋まさかの1本という釣果に終わってしまったので、今年こそは!とリベンジを誓い1月と2月に1回ずつ行ってきました。
昨年の反省として、、、
ジギングなんてジグを落として巻くだけの単純作業で、初心者〜ベテラン問わず釣れ…
昨年の反省として、、、
ジギングなんてジグを落として巻くだけの単純作業で、初心者〜ベテラン問わず釣れ…
- 2019年3月15日
- コメント(0)
厳寒期メソッド【ボトムドリフト】
ウェーディングするのに一番辛い季節がやってきました...orz
気温水温もですが、なにせ外すとホゲ率が高いw
下げのバチといきたいところでしたが、タイミング合わず上げのアミで湾奥河川へ行って参りました。
上げ始めから入水して良い流れを探し求めて闇の中を歩き回って漸く他とは違う流れを見つけ、そこで少し粘ってみ…
気温水温もですが、なにせ外すとホゲ率が高いw
下げのバチといきたいところでしたが、タイミング合わず上げのアミで湾奥河川へ行って参りました。
上げ始めから入水して良い流れを探し求めて闇の中を歩き回って漸く他とは違う流れを見つけ、そこで少し粘ってみ…
- 2019年2月4日
- コメント(0)
温かい上げ潮に乗ってきた鱸
連休最終日はサーフへ行こうと考えていたら妻がスマホゲームのイベント中で携帯が手離せない(子供達の世話できないw)とのことで、子供達が寝静まってから朝起きるまでのナイトゲームになってしまいました(笑)
ということで、久々なホーム河川に行ってみることにしました。
オフシーズンでなければ大潮の下げで行くとこ…
ということで、久々なホーム河川に行ってみることにしました。
オフシーズンでなければ大潮の下げで行くとこ…
- 2019年1月6日
- コメント(0)
緩潮にカゲロウ124Fをのせて
長潮、深夜の下げ7分から河川へ浸かりに行ってきました。
さほど流れは出ませんが、昨年ランカーが出た緩潮パターン。少しでも流れが出るところを探してランガンすればきっと良い魚に逢えると信じて・・・
現地に着くと貸切状態!緩潮は空いてて撃ち放題なのも良いところですね(^^)b
岸際にはベイトの姿は見えませんが流芯…
さほど流れは出ませんが、昨年ランカーが出た緩潮パターン。少しでも流れが出るところを探してランガンすればきっと良い魚に逢えると信じて・・・
現地に着くと貸切状態!緩潮は空いてて撃ち放題なのも良いところですね(^^)b
岸際にはベイトの姿は見えませんが流芯…
- 2018年11月19日
- コメント(0)
BLOOOWINジャーキング炸裂♪
会社の仲間が釣りに行きたいとのことで、昨日木更津沖堤にサビキ釣りへ。
前日はアジが100匹超の好釣果で、仕掛けを落とすと1投目からヒット!
幸先良いなぁと思ったのも束の間、豆サイズを5~6匹釣ってからはピタリと反応がなくなってしまいました...orz(しかも豆だったので全てリリースw)
家族には今夜はアジ三昧と言っ…
前日はアジが100匹超の好釣果で、仕掛けを落とすと1投目からヒット!
幸先良いなぁと思ったのも束の間、豆サイズを5~6匹釣ってからはピタリと反応がなくなってしまいました...orz(しかも豆だったので全てリリースw)
家族には今夜はアジ三昧と言っ…
- 2018年11月18日
- コメント(2)
流れが緩いときはリアクションで〜
- ジャンル:釣行記
- (京浜運河, 東京湾奥, シーバス, K太77suspend)
先週末は東京湾奥河川の上流域に行ったものの海なし県のシーバスはそう甘くなく撃沈...orz
どうしてもシーバスが釣りたくて、昨夜会社帰りに行けるところで京浜運河へ!
バチ抜け以来なので状況分からず行くと誰もいない(笑)
大潮下げなのに、なぜかいつも流れがタル〜い京浜運河(^.^;
ベイトの気配は少なく、10cm程のイ…
どうしてもシーバスが釣りたくて、昨夜会社帰りに行けるところで京浜運河へ!
バチ抜け以来なので状況分からず行くと誰もいない(笑)
大潮下げなのに、なぜかいつも流れがタル〜い京浜運河(^.^;
ベイトの気配は少なく、10cm程のイ…
- 2018年10月26日
- コメント(0)
最新のコメント