プロフィール

nadar JAPAN

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:235450

QRコード

本年も宜しくお願い申し上げます。

謹賀新年
本年もアングラーの皆様のご期待に応えるべく、スタッフ一同製品とサービスの提供を行ってまいります。
本年もより一層のご愛顧とご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
2018年 nadar

続きを読む

ファットビーグルのトリセツ

すっかり冬も進み釣り物もライトゲームが中心となってきました。
 
この時期からアツくなるのがメバルです。
 
こちら九州では本格的な接岸が11月末~12月になります。
 
この今からメバルが熱くなる!!!ってタイミングで発売されたのが「ファットビーグル」!
 
まずはスペックから見ていきましょう。
 
 
 
長さ:43mm

続きを読む

楽しいタックル

こんにちは、東京エリアスタッフの相良です。
 シーバスハイシーズンに私が現在楽しく夢中になっているタックルがあります!
それがアラマキシンヤ氏プロデュースの「ND702LC」です。
 
これはベイトフィネススタイルのシーバスゲーム用ロッドですが、これが実に面白いんです。
イメージで言うとバスフィッシングのような…

続きを読む

スレ知らずのソフトバイブレーション

こんにちは、東京エリアスタッフの相良です。
 
昨年と比べてみると店頭に置いてあるアイビスが売れているのが今年は本当に実感出来ました。中には全カラー完売なんてお店もあり、多くの方に使用していただけているのを感じると大変有り難く思います。
 
今年は、このアイビス80をデイで使用する機会が私自身本当に多かっ…

続きを読む

秋を先取り

皆さんこんにちは★
九州スタッフの中村です。
 
夏が過ぎ、朝夕と少し肌寒くなってきまして秋を感じるようになりました。
僕はというと夏のチヌシーズンから一足先にシーバスへと徐々に移行してきてます。
どの地域でも秋のランカーシーズンの風物詩といえるでしょうコノシロ。
博多湾でも全国ニュースになるほど、入って…

続きを読む

三重北中部サーフ、マゴチ秋まで楽しめます!!!まさかのパターンも炸裂。

こんにちは!スパロー山田です!
まだまだ暑いですね!釣行の際は十分水分取りましょう! 
三重北中部のサーフ、秋爆もあるかもしれないので是非トライしてみてください!
 
 
ルアーはもちろんスパロー!!!
アカキンです。
 
 
こちらは普段シーバスがついている河川の河口部のストラクチャーで、マイクロベイトが群れ…

続きを読む

スパロー100匹チャレンジの近況を…

こんにちは、スパロー山田です。
スローペースながらもスパロー100匹チャレンジを進めています。笑
ということで、三重エリアのスパローな近況をお伝えさせて頂きます。
本来なら今時期、三重エリアは稚鮎パターンが成立しやすいのですが、
今年は雨量が少ない関係か、イマイチです。。。
昨年の今時期は河口エリアでスパ…

続きを読む

動画に イベントに 誌面に

nada.九州スタッフの中村です。
 
いよいよ今週末に迫りました「nada×メガバスイベントin九州」!  
かめや釣具福岡原店さんにて30日(日)に行われます♫
 
 
 
当日は関西スタッフのアラマキシンヤさん、そして僕も店頭に立つ予定です!
 
かめや釣具福岡原店さんは、これから熱くなるnadaのセッター、クロウ等々はもちろ…

続きを読む

関東で見えてるチヌを釣った話。

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
 
nada.スタッフのアラマキシンヤです。
今回、fimo動画ロケにて関東のチヌにチャレンジしたわけですが、そもそもなんで関西からやってきたのか…。
理由は3つあります。
 
①関東でルアーで狙うチヌゲームが西日本ほど確立されていない
②バイブレーションが主流な理由を知…

続きを読む

テリアでタケノコメバル

 
nada.大塚です。
 
まだまだ東北宮城はテリアが好調です。
小型が多くなってきましたが、のんびり楽しむのには丁度いい。
もちろん良型も混ざってくるのでタックルは弱くしすぎないようにしましょう。
 
  
アップで撮りすぎました…
 
 
同じ魚です。個人的には満足できる良型です。
 
 
 
夜はシーバスもそろそろ釣りに…

続きを読む