プロフィール
コージ(どんまい)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:114529
▼ 東北ロックフィッシュ~渓流。
9月28日(日)~30日(火)
遠征初日編
ちょん子と、前から予定していた、渓流シーズンラスト釣行へ。
場所は岩手だ。
遠征1週間前にちょん子から提案が
ロックフィッシュも狙いたいとのこと。
東北のロックフィッシュは自分もやってみたかった釣りだったので、即答で『OK』の返事をし、初日をボートでロックフィッシュの日へ変更した。
ボートロックフィッシュをガイドしてくれたのは、ゆうちょんの仲間のテルさんだ。
~当日~
朝、盛岡へ行く用が有り、そこから海へ向かった。
漁港へ着き、テルさんを待つ間にライトな釣りをしてみると

岩手初フィッシュは、アイスジグでハゼ君だ。

続いて、タケノコメバルか?
そんなこんなで、沖に出ていたテルさんが帰ってきて、挨拶をして、船でポイントへ向かった。
最初のヒットはちょん子だった。

『早く俺も釣りてー!』と、邪念MAXでキャストを繰り返す。
そんな時ほどよく起こるバックラッシュ・・・
直して、ルアーを回収しようとしたら『グググッ』
『喰った~♪』←喰ってたw

ベタンコスリム3” テキサス21g
初めてのアイナメキャッチ。
『バックラッシュとは、最高の誘いだ。』←と、言い訳した。
その後はポイントを転々としながら探るが渋い。
そんな中ちょんが、また釣る。
誘いかたは、深い方にコロコロ転がすのが良いみたいと言っていた。
さっそく、ボトムバンプを止めて、転がして落としていくと、数投目でヒットした。

ベタンコスリム3” テキサス21g
同じ攻めかたで、何匹かヒットさせて行く。
そして、いつの間にかにオレに50upを釣れとの指令が出される・・・
オレ初心者なのに・・・

バーチャルクロー3.6” テキサス21g
少しして、ちょん子の動画撮影に入ったので、オレは後ろでコソコソと釣りをする。

コソコソ釣って気が付かれないようにリリースをする。
コソコソしすぎてなにで釣ったか不明。
動画撮影の合間にテルさんもロッドをふると

T.T.SHAD3.2”
サクッと50upを!
さすがです。
それでもオレは、コソコソと釣りをする。
光量が少し落ちてきたので、ボトムバンプも織り混ぜてアピールさせていくと!

バーチャルクロー3.6” テキサス28g
ちょっといいサイズをコソコソとランディングし、コソコソと計ってみると46~7cm・・・
50cmに微妙に足りないのでコソコソとリリース・・・
さらに光量が落ちてくると、バイト連発モードに突入。
しかし、のらない。
のったと思っても30cmの小型たち。
その後の追加は無かった。
~夜になり、ソイを狙いに。
ワンキャスト目からアタリがきた。

ソ・・・イじゃない・・・
ドンコか。
その後もドンコっぽいアタリだけで帰港した。
アイナメ50upもソイも捕れなかったので、リベンジ確定だ。
【Tackles】
rod:DAIKO Burroughs BRSC-711H
reel:SIMANO EXSENCE DC
line: SUNLINE FC SNIPER 16lb
lure:Bait Breath Virtual Craw 3.6”
Bait Breath BcTanCo 3”
Bait Breath BcTanCo Curly Tail 3”
Bait Breath BcTanCo SLIM 3”
landing grip:DRESS GRASPER-H
遠征初日編
ちょん子と、前から予定していた、渓流シーズンラスト釣行へ。
場所は岩手だ。
遠征1週間前にちょん子から提案が
ロックフィッシュも狙いたいとのこと。
東北のロックフィッシュは自分もやってみたかった釣りだったので、即答で『OK』の返事をし、初日をボートでロックフィッシュの日へ変更した。
ボートロックフィッシュをガイドしてくれたのは、ゆうちょんの仲間のテルさんだ。
~当日~
朝、盛岡へ行く用が有り、そこから海へ向かった。
漁港へ着き、テルさんを待つ間にライトな釣りをしてみると

岩手初フィッシュは、アイスジグでハゼ君だ。

続いて、タケノコメバルか?
そんなこんなで、沖に出ていたテルさんが帰ってきて、挨拶をして、船でポイントへ向かった。
最初のヒットはちょん子だった。

『早く俺も釣りてー!』と、邪念MAXでキャストを繰り返す。
そんな時ほどよく起こるバックラッシュ・・・
直して、ルアーを回収しようとしたら『グググッ』
『喰った~♪』←喰ってたw

ベタンコスリム3” テキサス21g
初めてのアイナメキャッチ。
『バックラッシュとは、最高の誘いだ。』←と、言い訳した。
その後はポイントを転々としながら探るが渋い。
そんな中ちょんが、また釣る。
誘いかたは、深い方にコロコロ転がすのが良いみたいと言っていた。
さっそく、ボトムバンプを止めて、転がして落としていくと、数投目でヒットした。

ベタンコスリム3” テキサス21g
同じ攻めかたで、何匹かヒットさせて行く。
そして、いつの間にかにオレに50upを釣れとの指令が出される・・・
オレ初心者なのに・・・

バーチャルクロー3.6” テキサス21g
少しして、ちょん子の動画撮影に入ったので、オレは後ろでコソコソと釣りをする。

コソコソ釣って気が付かれないようにリリースをする。
コソコソしすぎてなにで釣ったか不明。
動画撮影の合間にテルさんもロッドをふると

T.T.SHAD3.2”
サクッと50upを!
さすがです。
それでもオレは、コソコソと釣りをする。
光量が少し落ちてきたので、ボトムバンプも織り混ぜてアピールさせていくと!

バーチャルクロー3.6” テキサス28g
ちょっといいサイズをコソコソとランディングし、コソコソと計ってみると46~7cm・・・
50cmに微妙に足りないのでコソコソとリリース・・・
さらに光量が落ちてくると、バイト連発モードに突入。
しかし、のらない。
のったと思っても30cmの小型たち。
その後の追加は無かった。
~夜になり、ソイを狙いに。
ワンキャスト目からアタリがきた。

ソ・・・イじゃない・・・
ドンコか。
その後もドンコっぽいアタリだけで帰港した。
アイナメ50upもソイも捕れなかったので、リベンジ確定だ。
【Tackles】
rod:DAIKO Burroughs BRSC-711H
reel:SIMANO EXSENCE DC
line: SUNLINE FC SNIPER 16lb
lure:Bait Breath Virtual Craw 3.6”
Bait Breath BcTanCo 3”
Bait Breath BcTanCo Curly Tail 3”
Bait Breath BcTanCo SLIM 3”
landing grip:DRESS GRASPER-H
- 2014年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
コージ(どんまい)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 15 分前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
東京湾でたまたま掛かったビールビンの首振りを思い出します。
東北ロックのポテンシャルに痺れますわ。
Gaku
神奈川県